先日は9月9日ということで、ゾロ目の日だった
( ・ω・)

そして救急の日でもある

記念日としてはこれはわかりやすいやね
ヽ(´ω`)ノ

そんな日にもかかわらず・・・・・・出勤時には電車の人身事故があったみたいだけど
(;´∇`)

こういう特別な日ではなくても事故には気をつけたいところだねぇ
(´・ω・)

さて、救急という単語でなんとなく思い浮かんだのが長年続いている戦隊シリーズのうちの一作「救急戦隊ゴーゴ-ファイブ」だったりしたわけなんだけどw

放送していた当時はそんなに熱心に観ていたわけではなくて観たりみなかったりと結構とびとびに観ていたような気がするなぁ・・・

年代としては1999年にスタートして1年ほど続いた作品だった

たくさんあるスーパー戦隊シリーズでも「救急」をテーマにした作品はいまのところこの作品だけじゃないのかな?

この作品はそんなにインパクト強かったかなー・・・・って思ったんだけどそういえばこの作品にはみやむー事声優の宮村優子さんが顔出しの役者として活躍してた作品でもあったね
(*´ω`)

なるほど、個人的に印象に残っていたのはそれが理由かw
(´∇`)