さて、夏コミことコミックマーケット84
の、2日目
ヽ(´ω`)ノ
多分3日間のなかで一番人が集まる日だと思う
そして、いつも以上に太陽ががんばってた日だったw
最高気温は39度だったらしいけど、実際は40度以上いってただろうな・・・・・・
(;´∇`)
一応熱中症対策ということで帽子とタオルとドリンクは常備して、睡眠も充分にとっていた状態だったから大事に至るということはなかったけど、それでも始終汗がとまらなかった
そして例年よりも倒れる人が続出・・・
スタッフの人も注意はしてくれてたし、それぞれ個々に対策はしていたんだろうけどねぇ
開場の30分くらい前からやたらとスタッフコールが頻繁に起こる状態に
(;・ω・)
いろいろなところで体調が悪くなる人が続出していたらしい
・・・・・・恐るべしw
それはそれとして実際の成果としては8割がた成功ってところかな
大体行きたいサークルには行けたしほしい本も買えた状態だ
ヽ(´w`)ノ
・・・・が
お金を落とした、もしくはスられた
(´・ω・)
財布は無事だったので致命的なことにはならなかったんだけど、本を買いやすいように1000円札を何枚かズボンのポケットに入れていたんだけど、どうやら移動している最中に落としたかスられたらしい
orz
6~7千円くらいあったのに・・・・・・
一応ほとんどの本を買い終わった後だったんだけど、お金がなくなっていたことを知ってショックを受けてそれ以上買う気力なくなっちゃったから帰ってきたんだけどね
(´;ω;)
さて、後は3日目を残すだけだ
3日目はあまり買う場所もないからゆっくりまわろうかな
(´ω`)
の、2日目
ヽ(´ω`)ノ
多分3日間のなかで一番人が集まる日だと思う
そして、いつも以上に太陽ががんばってた日だったw
最高気温は39度だったらしいけど、実際は40度以上いってただろうな・・・・・・
(;´∇`)
一応熱中症対策ということで帽子とタオルとドリンクは常備して、睡眠も充分にとっていた状態だったから大事に至るということはなかったけど、それでも始終汗がとまらなかった
そして例年よりも倒れる人が続出・・・
スタッフの人も注意はしてくれてたし、それぞれ個々に対策はしていたんだろうけどねぇ
開場の30分くらい前からやたらとスタッフコールが頻繁に起こる状態に
(;・ω・)
いろいろなところで体調が悪くなる人が続出していたらしい
・・・・・・恐るべしw
それはそれとして実際の成果としては8割がた成功ってところかな
大体行きたいサークルには行けたしほしい本も買えた状態だ
ヽ(´w`)ノ
・・・・が
お金を落とした、もしくはスられた
(´・ω・)
財布は無事だったので致命的なことにはならなかったんだけど、本を買いやすいように1000円札を何枚かズボンのポケットに入れていたんだけど、どうやら移動している最中に落としたかスられたらしい
orz
6~7千円くらいあったのに・・・・・・
一応ほとんどの本を買い終わった後だったんだけど、お金がなくなっていたことを知ってショックを受けてそれ以上買う気力なくなっちゃったから帰ってきたんだけどね
(´;ω;)
さて、後は3日目を残すだけだ
3日目はあまり買う場所もないからゆっくりまわろうかな
(´ω`)