と、録れてねぇぇぇぇぇorz
さて、なんのことかというと
先週の日曜日にPCを買って、水曜日に新PCが届いたわけだ
今回PCに、少し高かったけどはじめから地デジチューナーをつけてもらっていた
で、アンテナもセットして番組表もダウンロードできたのでそのまま予約録画をして録画できていると思っていた
( ・ω・)
ファイルにも問題なく録画したデータが入っていたしね
・・・・なんだけど、さっき確認してみたらどれもこれも容量が軽い
で、実際観てみようとするとデータがエラーになって観られない状態だった
(´・ω・`)
つまり、ここ一週間ほどでPCに録画した番組はすべて無駄だったということだorz
まぁ、こんなこともあろうかと跡で消すつもりだったTVの内臓ハードディスクに保存していたからそれを移動させればなんとか保管はできる・・・・かな
で、原因はというと
B-CASカードをさしてなかった状態だった
いまは無事B-CASカードを挿して無事問題は解決できたけどね
それならもっと早くにエラーが出てくれれば気づけたのに・・・
(´・ω・`)
もー、これだから地デジは・・・・・・扱いづらい
(´>ω<)
さて、なんのことかというと
先週の日曜日にPCを買って、水曜日に新PCが届いたわけだ
今回PCに、少し高かったけどはじめから地デジチューナーをつけてもらっていた
で、アンテナもセットして番組表もダウンロードできたのでそのまま予約録画をして録画できていると思っていた
( ・ω・)
ファイルにも問題なく録画したデータが入っていたしね
・・・・なんだけど、さっき確認してみたらどれもこれも容量が軽い
で、実際観てみようとするとデータがエラーになって観られない状態だった
(´・ω・`)
つまり、ここ一週間ほどでPCに録画した番組はすべて無駄だったということだorz
まぁ、こんなこともあろうかと跡で消すつもりだったTVの内臓ハードディスクに保存していたからそれを移動させればなんとか保管はできる・・・・かな
で、原因はというと
B-CASカードをさしてなかった状態だった
いまは無事B-CASカードを挿して無事問題は解決できたけどね
それならもっと早くにエラーが出てくれれば気づけたのに・・・
(´・ω・`)
もー、これだから地デジは・・・・・・扱いづらい
(´>ω<)