つい先日新宿にできたというかなり大型のビックカメラにいってみた
ヽ(´ω`)ノ
なんというか、売られているものが電気製品だけじゃなくて、ホントに色々とたくさんの種類の商品が置いてある店になっていた
(;・ω・)
ユニクロは今秋に開店予定みたいだけどね
(´ω`)
今回はあまり観て回る時間的余裕はなかったので、それはまた次回の機会に
とりあえず、上ではなく地下3階へ向かう
PCの周辺機器を取り扱っている場所だ
周辺機器もたくさんの種類があって、あそこのフロアで買うものだけでPC組めそうな勢いだw
で、結局なにを買ったかというと外付けハードディスクだ
以前はPCのハードディスクとして、バックアップとしてくらいしか使い道がなかったけど、今はTVの録画にも使うことが多いため結構需要が出てきている商品ではないかと思う
個人的にはPCのデータを移すために使うんだけどね
容量としては2TBで手頃な価格の商品はないかなー、と探していたんだけど最終的に店員に聞いてみてすすめられた商品は容量が2TBで値段が9980円だった
・・・・・・1万円切ってる!
∑(・ω・ノ)ノ
迷わずそれを速攻買って帰ったけど、ついに2TBのハードディスクも1万円を切る時代になったかぁ・・・
(*´ω`)
ヽ(´ω`)ノ
なんというか、売られているものが電気製品だけじゃなくて、ホントに色々とたくさんの種類の商品が置いてある店になっていた
(;・ω・)
ユニクロは今秋に開店予定みたいだけどね
(´ω`)
今回はあまり観て回る時間的余裕はなかったので、それはまた次回の機会に
とりあえず、上ではなく地下3階へ向かう
PCの周辺機器を取り扱っている場所だ
周辺機器もたくさんの種類があって、あそこのフロアで買うものだけでPC組めそうな勢いだw
で、結局なにを買ったかというと外付けハードディスクだ
以前はPCのハードディスクとして、バックアップとしてくらいしか使い道がなかったけど、今はTVの録画にも使うことが多いため結構需要が出てきている商品ではないかと思う
個人的にはPCのデータを移すために使うんだけどね
容量としては2TBで手頃な価格の商品はないかなー、と探していたんだけど最終的に店員に聞いてみてすすめられた商品は容量が2TBで値段が9980円だった
・・・・・・1万円切ってる!
∑(・ω・ノ)ノ
迷わずそれを速攻買って帰ったけど、ついに2TBのハードディスクも1万円を切る時代になったかぁ・・・
(*´ω`)