若干不可抗力気味で、Firefoxのバージョンを更新してからそこそこの日数が経過
(´∇`)
少しずつは慣れてきているんだけど、未だにいくつか慣れない部分も多い
(´・ω・)
職場でもFirefoxを使っているんだけどそっちは前のバージョンのままということもあって、ちょくちょくと操作方法やらレイアウトが違うということもある
(・ω・)
今のところ、バージョンを最新にして困っている部分は2つ
1つはページの更新
上野枠にページ更新のアイコンがない
なので、ページからそのまま右クリックして更新をするか、多分から再読込をかけさせないと更新をしてくれない状態だ
2つ目は、ページを新しいタブで開くとき
右クリックして「リンクを新しいタブで開く」と進めば問題無いんだけど、地味に旧バージョンと比べて
「リンクを新しいタブで開く」と「リンクを新しいウィンドウで開く」の位置が逆になっているんだよねorz
おかげで間違える間違えるw
バージョンはこのままでも、いままで使い慣れているレイアウトにかえられれば一番いいんだけどねぇ・・・
(´ω`)
(´∇`)
少しずつは慣れてきているんだけど、未だにいくつか慣れない部分も多い
(´・ω・)
職場でもFirefoxを使っているんだけどそっちは前のバージョンのままということもあって、ちょくちょくと操作方法やらレイアウトが違うということもある
(・ω・)
今のところ、バージョンを最新にして困っている部分は2つ
1つはページの更新
上野枠にページ更新のアイコンがない
なので、ページからそのまま右クリックして更新をするか、多分から再読込をかけさせないと更新をしてくれない状態だ
2つ目は、ページを新しいタブで開くとき
右クリックして「リンクを新しいタブで開く」と進めば問題無いんだけど、地味に旧バージョンと比べて
「リンクを新しいタブで開く」と「リンクを新しいウィンドウで開く」の位置が逆になっているんだよねorz
おかげで間違える間違えるw
バージョンはこのままでも、いままで使い慣れているレイアウトにかえられれば一番いいんだけどねぇ・・・
(´ω`)