ゲーム業界全体が衰退しつつあるのかなぁ・・・・・・

ファミリーコンピュータで遊んだ世代には印象が強い会社「HUDSON」

今年の3月で解散、コナミへ吸収されることになってしまったらしい
(´・ω・)

ロードランナー、ボンバーマン、桃太郎伝説、桃太郎電鉄、天外魔境などなど

個人的には懐かしいゲームをたくさん作ってきた会社だ

割と、個人的には面白いパーティーゲームが多かった印象だなー
(´ω`)

それと「16連射」で有名になった高橋名人も印象に残っているw

残念ながらすでに退職しちゃっているみたいだけどね

桃太郎電鉄やボンバーマンなんかは今やってもわいわい盛り上がれるゲームだと思うなぁ
(*´∇`)

まぁ、ゲームをやっているうちにリアルファイトに発展することもあったりなかったりするらしいけどw

昔よく遊びに行っていたお店に久々にいったらなくなっていたみたいな感じでちょっと寂しいかな
(´・ω・`)