三が日ということで、神奈川の親戚宅まで遊びに行った
ヽ(*´ω`)ノ

おとしだまは、もうもらう側からあげる側になってるんだよなぁ・・・・・・

とはいえ、1歳以下の小さい子しかいなかったからまだあまりよくわかってないだろうけどねw

もちろんおとしだまはわたしてきたわけだけど
(´ω`)

で、親戚宅もそこそこ賑わっており、大人数が集まってやったことといえば・・・・・・

麻雀であるw

ちょくちょくと人を入れ替えつつ、ひたすら牌を打つ!
(`・ω・)

家族麻雀程度しかしてない人からかなりの場数をこなしている人までいるので結構試合の流れがなかなか読めないような状態にw

個人的には大体の役を覚えてなんとか点数計算もできる程度でそんなに強い方ではないので、
若干負け気味にorz

でも、一人がリーチした後の通るか通らないかという緊張感はなかなか楽しかった
(`・ω・)

また大勢でわいわいと麻雀をやりたいな
(*´ω`)