なにを血迷った(?)のか、「劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神」を観てきた
(`・ω・)
原作もアニメも好きな作品なんだけどねw
とはいえ、結構下ネタが多い作品なので、個人的には好きなんだけど一般的にはアリなのか・・・?
そんなことも思っていたりはしたんだけど、初めて劇場版をやるという話を聞いたときは、本当に映画版やるのかと冗談半分にとらえていた・・・・・・
そしたら見事に映画化したわけだw
原作でも結構いい話だった「風音日和」というキャラを主軸においたエピソード
ラストは悲劇チックだけど、結構感動できるエピソードで、今回の劇場版にもその流れは反映されていて嬉しかった
(*´ω`)
しかも劇場版は半分くらいオリジナルエピソードも追加されているんだけど、前半は今までアニメでやったエピソードをダイジェストにしつつ、しかも風音日和目線で追っていくという作り方だったのは気に入った♪
ヽ(*´ω`)ノ
そしてあいかわらずのネタ満載加減に爆笑とw
さて、こうなってくるとアニメの3期も近々やってくれないかなぁ・・・・・・