いまやっているファンタシースターユニバース(PSU)というオンラインゲームはミッションを受諾してクリアするという形式でミッションをやっていく流れとなっている
で、モンスターが落とすアイテムとか最後のクリア後にでてくるレアアイテムとかを目当てに同じミッションも何周かする
もちろんレアアイテムは滅多にでないから、同じミッションを何周も何十周もするわけなんだけど、この遊び方を通称「ハムハム」いわれているw
言われるようになった理由としては同じミッションを何周もすることをハムスターが滑車をまわすことに似ていることからこういう風にいわれるようになったみたいw
もちろんゲーム内でも普通に使われている
まぁ、かわいいからいいんだけどね
(´ω`)
ちなみに、何十周もして色々と強い装備をそろえていたり珍しい装備をもっていたりする人をエリートハムスターと呼ぶこともあるw