大場つぐみ氏原作、小畑健氏作画にて、現在ウィークリージャンプで連載真っ只中の漫画「バクマン」がアニメ化するらしい

(;・ω・)


作品としてはいい出来だと思うし、アニメ化するのも時間の問題かな、とは思っていたけどさらに驚くべく状況が・・・


なんと、chはNHK教育で放映するとの事!


N H K は じ ま っ た な (`・ω・´)


確かに、漫画家を目指す中学生が主役の話で、人死にもないし、漫画家の仕事を知れるって意味では教育的要素が盛りだくさんだ・・・といえなくもないw


これでまた、一時期「碁」ブームを巻き起こしたように、漫画家ブームを巻き起こすのだろうか・・・?


個人的にこの作品の好きなところは、妙にリアルな所


いままで何気なく読んでいた漫画製作にまつわる裏側を表している、そんなリアルさだ


実際連載した人が近くにいないと、漫画家の裏側って知る機会あまりないと思うしね


さらに漫画家でも、月刊とか週刊とかさまざまな種類があるから、それによっても、仕事量とかペースとか違うだろうしね


ちなみに、この漫画のスタンスとよく似ている漫画、島本和彦氏による作品「吼えろペン!」も大好きw