電車内とか、飲食店なんかで、携帯ゲームをやる場合、BGMが外に漏れると周りに迷惑がかかるので、どうするか
選択肢としては2つ、イヤホンをつけてゲームをするか音を消すかだ
通勤時の電車内で結構DSをやることがあるんだけど、その際のBGMはどうしていたかというと結構前はイヤホンで聞いてたんだけど最近は音を消してやることが多くなったなぁ・・・
目と感覚と操作性で遊んで楽しめればいいって考えになってきたというのがひとつ
もうひとつは・・・・・・乗り過ごすからだw
イヤホンをしていると当然耳がふさがれてまともに外の音を聞けない
その状態でゲームに夢中になってたりするといつのまにか降りる駅を過ぎている・・・・ということにもなる
(´ω`)
なので、目と感覚と操作性は集中しておいて、音は外の音をなるべく聞けるようにしているわけだ
・・・・・・・とはいっても最近は、電車内アナウンスをしてくれないことも結構あって、止まる駅がどこなのか分かりづらいところもあるんだけどねorz