うおっ!「google」のタイトルロゴがバーコードだ

Σ(・ω・ノ)ノ


ちなみにバーコードタイトルだったのは昨日一日だけのようで、今日はもう戻っているみたい


そのバーコードをバーコードリーダーで読み込んだ人がいたらしく、その結果はgoogleと書いてあったらしい


理由としては、1952年10月7日にバーコードが初めて特許登録された日だからということらしい

日本で見かけて本格的に使われ始めたのは、1990年ごろだっただろうか・・・


その当時からもたくさんの種類があったけどいまではさらに多くの種類に分かれているらしい

さらにはQRコードというのも登場している状態だ


ところで、その昔バーコードを読みとって数値化し、互いに戦いあう「バーコードバトラー」というゲーム機があった

ゲームの遊び方としては、トレーディングカードゲームと少し似ている部分があるかもしれない


どれだけ強いキャラクターやアイテムや武器が手に入るか一時期バーコードを集めていた時期もあったなぁ

(*´ω`)


欠点は、正確に読み取らないとエラーがでるから、あまり表示のうすいものだったり、きたなかったりすると読み取れないというところだったorz