ビデオデッキのタイマー、携帯の時計機能、腕時計、部屋の時計などなど
個人的に、時間に余裕を持ちたい人なので、時計の時間を正確に合わせるんじゃなくて1~2分ほど早めた状態にしておくことが多い
とはいえ、大抵は電池で動いているものだし、劣化していくと遅れていくのかな~、と漠然と考えていたんだけど・・・・・・なぜ早くなる?(´・ω・)
1~2分から3~4分進んでいることもしばしば
気づいたときには戻しているけど、特にビデオのタイマーなんかは早く始まりすぎちゃうと予約した番組が録画途中できれちゃう><
・・・時計って劣化が進むと時間が早くなるものだっけ?