取扱説明書を読んでから、作業やゲームを始める人と、読まないで始める人といると思う
自分としてはどちらかというと後者だ
特にTVゲームなんかは取扱説明書を読まずに進めることが多い
最近は読まずに進める人が多いのか、ゲーム自体の中にやたらと説明セリフをしゃべるキャラがいたり、ゲームの中でチュートリアルが出来るようになっているゲームは多くなっている気がする
まぁ、ここ最近ゲームの中にやたらとオリジナル要素をつめこんで、説明読まないで進めたら詰むゲームも増えてきてるってのも原因のひとつかも(;´ω`)
特にFFシリーズなんかは毎回少しずつ新しい戦闘システムをとりこんでいるから、新鮮な部分もあるけどまどろっこしい部分もあったりするしなぁ
そういえば、以前は初心者の館って場所があって簡単なチュートリアルみたいな感じだったけど、最近のFFにはなかったような気がする(´・ω・)