「俺達を誰だと思ってやがる!」
と、いうわけで「天元突破グレンラガン~螺巌編~」を観てきたよ~ヽ(*´ω`)ノ
いや~、熱い作品だった(`・ω・´)
今回は、螺旋城攻略の終盤部分から、ラストまでをギュギュッと凝縮!
アニメの方は一応リアルタイムで一通り最終話までみてたけど、今回劇場版になって、凝縮された状態のを見終わった後でもあまり違和感ないほどの編集だった♪
本筋は、アニメでやっていたストーリーに沿って、さらに追加のカットも結構あった印象だから個人的には大満足だ(*´ω`)
それにしても、この作品後半になればなるほどスケールが大きくなっていくなぁw
もちろん話のスケールもだけど、グレンラガンも(;´ω`)
最後なんて、銀河系を投げあったりとかしてたしwww
それはそれとして、長年スーパーロボット対戦シリーズのゲームをやっていることが原因だと思うけど、こういうロボット系のアニメに触れると、その作品がスーパーロボット対戦に参戦したらどういう状態になるのかを想像しながら観る事がよくある(・ω・)
例えばラガンはサイズSで地上用、そしてグレンとの合体機能があって、最初は地上のみだけど途中から空中も可能になりそうだなー、とか、この作品は戦艦もでるし宇宙に関する話もしているから戦艦込みでの参戦になりそうだなー・・・とかねw
(*´ω`)旦~
劇場でグレンラガンを観ながら、たま~にチラッとそんなことを考えてしまったりするわけだw