顔文字について。


個人的にも結構使う顔文字だけど、(・▽・)とか(´∀`)とかヽ(´ー`)ノとかそれこそかなりの数の種類がある


とはいえ基本的にこの顔文字の読み方はたて読みに観るのが自然だろう。


この読み方が日本では自然


逆に、海外では :-)とか:-Dとか:-( みたいな感じで横からみると顔に見える感じで表現することが多いみたい


でも、海外の顔文字に見慣れちゃうと、結構こういう記号はよく使うからそれすらも顔文字に見えてきちゃうw


たとえば : ) とかねw