言葉、特に日本語というのは複数の意味を持つことが多い
そして、受け取る方のとり方によってもさらに意味が違ってくることもある(´ω`)
芸人のアンジャッシュは、その辺りのところをついて面白いコントを作るので、うまいなぁと思う(*´▽`)
さて、インターネットで色々と探していたら、「同じ言葉なのに男と女で果てしなく意味が変わる8つの単語」という、世界のニュース等を紹介しているページを見つけた
で、その中にあった単語で男女の間で別々の意味を持つ8つの言葉のうちの一つ
「リモコン」
女性:テレビのチャンネルを別のチャンネルに変える機器
男性:短時間に全チャンネルを何往復もできる手放すことのできない機器
これを観た時、思わず笑ったw
そして同時に、なるほどなぁと納得もした。
そういえば、ウチの父も、番組がCMに入るごとに次々と別のチャンネルに変えていた気がするw
そして自分も、CMになったときとか、あまり興味のない番組だと結構色々とチャンネルを変えたりしているなぁ・・・・・・(;´▽`)