いつもは目覚ましを携帯のアラームにしていて、それでそれで起きている。
まぁ、大抵は音が鳴ればよほどのことが無い限り起きるんだけど、今回は時間通りに起きられなくて遅刻してしまった・・・・・・orz
理由としては・・・携帯のマナー機能だ
マナー機能になっている状態だと、携帯の方もアラームがバイブレーションになってしまう(´・ω・)
うっかりと、寝る前にマナーモードにしたままだった
さすがに、バイブの音だけじゃ起きられないやorz
とりあえず、これからは気をつけよう(`・ω・)
そしてやっぱり、携帯のほかにも目覚まし時計を別に用意しておいたほうがいいのかなー(´ω`)