「三種の神器」って呼ばれるものは色々ある。
まず、大元はこれになるのかな?
・八咫鏡やたのかがみ)
・八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)
・天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)
まぁ、日本神話に詳しい人なら常識なのかもねー(自分はそこまで詳しくないが)
あと、かなり古いけど(昭和初期?)有名なのは
電化製品の三種の神器
・テレビ(白黒)
・洗濯機
・冷蔵庫
となると現代の家庭用ゲーム機三種の神器は
・wii
・PS3
・XBOX
だろうかw
最後に個人的に結構懐かしい三種の神器
・炎の剣
・力の盾
・霞の鎧
・・・・・・書いてて思った、ナツカシス(*´ω`)
カードダスも流行ったなぁ(´・ω・)
いちまいにじゅうえん(・ω・)