デスクトップPCの電源スイッチ。


とはいっても、押しボタン式の方ではなくて、シーソー型の元電源スイッチの方だ。


そこには当然ON/OFFがあるわけだけど、その際のマークがONが l でOFFが ○ になっている


なんで、はじめは「○=まる」だろうと思って電源を入れようと押してもつかなかったって事が結構あった気がするwww


こんなことやってるのは自分だけではないかもしれないし、そもそもこんなマークのスイッチで必ず使っているってわけじゃないと思うけどね

(´ω`)


さて、そもそもなんでこんなマークになったかっていうのは、こんな説がある


この ○ と l というのはそもそも「ゼロ」と「イチ」なんだそうだ


なので、ゼロ=○ がOFFとなり イチ=l がONになるという話らしい・・・・・・


そもそもデータも0と1の組み合わせだからね、なんとなく納得できる気はする