こんばんは (*・・)/
夢焦がれていた野鳥さんを撮影することが出来ました (v〃ω〃)v
休みが来た~~!!っと思えば 空模様がダメ・・・用事が入る・・・etc...
なかなか上手くかみ合わず 気ばかり焦っておりました!!
この野鳥さんとは、過去にも苦い思い出があり・・・行っても撮れないかもー! また前の様な状況(山の中が満員電車の様な寿司詰め状態)なら行きたくない!!色々な思いが交錯しヤキモキした日々でした。
鳥友さんに情報を確認し何とかギリギリ間に合い会うことが出来ました(;^ω^;A
ありがとうございました ペコリ (o_ _)o))
その憧れの野鳥さんとは、薄暗い地面を走り
宝石の様な輝きと色鮮やかな羽を持つ野鳥さんです!!
( 2023年 7月31日 撮影 )
ヤイロチョウ
スズメ目 ヤイロチョウ科 ヤイロチョウ属
この日、8年前のリベンジをすることが出来ました (v〃ω〃)v
2015年の時は、葉や枝に拒まれ三色程しか見えず
ヤイロチョウならぬミイロチョウくらいでした・・・。
薄暗い場所なのでかなりISOを上げての撮影となり粗い画像ですが
それでも今回は、ヤイロチョウの姿を撮影することが出来 嬉しかったです
ヽ(*´∇`*)ノうれしぃ~♪
ミミズや昆虫を捕まえるのが素早く とても上手で驚いてきました
あっと言う間に ミミズそうめん状態です ( 苦手な方ごめんなさい )
♂も♀も協力して 一生懸命 雛のご馳走をせっせと集めては、運んでいるようでした。
コバルトブルーに輝く羽、長い脚、そしてぷっつり切れたような短い尾羽
何とも魅力的な野鳥さんです (*・・*)ポッ
正面から見ると赤いふんどし姿です!!
ヤイロチョウをしっかり見ることが出来
ときめいて参りました ☆彡
水浴び場所を探しに来たのかな?
樹の上から 川を覗き込んでいました!!
この日、念願の野鳥さんに会え最高に嬉しかったです
ヽ(*´∇`*)ノうれしぃ~♪
今日のMOONは、月齢23.4です!!