母の俳句です。
父と長野に旅行した時に創作したそうです。


山波をわけて蒼白く霧のぼる

雨けむる見返りの塔に胸騒ぎ

ふたたびの夢をのこせしはぎの寺

信野路を近くに想う夫婦旅

仏像を見上げてうなずき寺めぐる

 



創作した和歌です。

 

つかの間のこの世に触れた母親が 残した詩を思い出として

 

 

 

ホームページを更新しました。

ご興味のあるかたはご覧下さい。

 

アドレス moonlight-waka.com

前回同様に流鏑馬の写真です。

 

創作した和歌です。

 

神事に立ち会ふ者も称へなん 侍どもの冴へた矢筋を

 

 

 

ホームページを更新しました。

ご興味のあるかたはご覧下さい。

 

アドレス moonlight-waka.com

昨年、明治神宮で撮影した流鏑馬の写真です。

 

創作した和歌です。

 

流鏑馬の儀式つらなる者たちに 礼意注ぎぬ神々もまた

 

 

ホームページを更新しました。

ご興味のあるかたはご覧下さい。

 

アドレス moonlight-waka.com

先日、撮影した桜にヒヨドリが留まっていました。

 

春日和を折句にした和歌を創作しました。

 

は 春の陽の

る 瑠璃色空へ

ひ ひよどりも

よ 歓び歌ふ

り 凛とした背に

 

 

ホームページを更新しました。

ご興味のあるかたはご覧下さい。

 

アドレス moonlight-waka.com

先日の積雪の時に撮影した写真です、

 

創作した和歌です。

 

ひとびとの

暮らしを支へ

美しい

形を造る

都市の光景

 

 

ホームページを更新しました。

ご興味のあるかたはご覧下さい。

 

アドレス moonlight-waka.com

 

原題『スターピープルとの遭遇 ー アメリカンインディアンの知られざる物語』(邦題「YOU」は宇宙人に遭っています)という本を読みました。著者は米国の大学の博士です。本の内容がインタビュー形式で、学術的に整理された記述ではなく、読むのに忍耐がいりますが、取材に20年かけたそうですので、力量が感じられました。

アメリカのインディアンと異星人の繋がりを描いた小説などは読みましたが、この本を信じる限り、大きな出来事が水面下で起きている印象をうけました。ウクライナやイスラエルの戦争を、異星人はどのように受け止めているのか、何か関与しているのか、
終点をどこに定めているのか。やはり何か隠していることが多そうに感じました。

 

今回は、異星人をテーマに和歌を創作しました。

創作した和歌です。


太陽と
水と生命に
恵まれた
地に訪れる
星の旅人

 

 プレアデス星団「国立天文台 ギャラリーより掲載」

日本の月面探査機「SLIM」が月への着陸に成功したそう

ですので、お祝いの和歌を創作しました。

 

 

日本の月姫といえば「竹取物語」のかぐや姫ですので、

月の都への憧憬をテーマにしました。

 

創作した和歌です。

 

竹取の姫君暮らす望月の 都に人もたどり着くかな

一年の終わり 最後の満月ですので、「Heartwarming」な

自由詩を創作してみました。

 

来年も、よろしくお願い申し上げます。

 

 

望むなら あなたのもとに戻るのに

ふたりの月が充ちてゆくから

 

**********************

 

あなたが夜空を見上げることがあれば
静かに輝く月を見るでしょう
夜空に映る月輪の光は
あなたを見護る天使からの贈り物

 

 

夜空に映る月の光が美しく見えるのは
あなたの心に混ざりけなく届いているから

夜空に映る月の光がやさしく感じるのは
ひとの哀しみを感じやすいひとだから

夜空に映る月の光に心が惹かれるのは
あなたが純粋に生きているから


あなたが夜空を見上げることがあれば
静かに輝く月を見るでしょう
夜空に映る月輪の光は
あなたを見護る天使からの贈り物

 

イルミネーションがきらめく街

時を忘れるようなひと時の楽しみ

 

華やかな都会の情景は

あなたの孤独を忘れさせてくれるでしょう

 

けれども 人々に別れを告げたあと

あなたは気づくかもしれません

自分を待っているひとがいてくれるのか

 

生まれてきたときには誰もが白紙の状態

でも本当は生れる前の宝物を抱えて
やってくるのかもしれません


本当の苦しみは愛する人からやってくる
本当の喜びも愛する人からやってくる

 

あなたを見護る天使は祈っているでしょう

あなたが幸せを創ることができますように

 

あなたが夜空を見上げることがあれば
静かに輝く月を見るでしょう
夜空に映る月輪の光は
あなたを見護る天使からの贈り物

 

**********************
 

もし君の言葉が詩に聞こえたら

ふたりの月が 充ちてきたから

 

 

ホームページを更新しました。

ご興味のあるかたはご覧下さい。

 

アドレス moonlight-waka.com

 

 

しづやしづ賤のをだまき繰り返し 昔を今になすよしもがな  静御前

 

小学生の頃、親類の方から『義経記』を頂き、読みました。

和歌の情景は記憶にありませんし、理解もできなかったでしょうが、

源義経の物語は、とても印象的でした。

 

静御前の和歌を本歌にして、和歌を創作しました。

 

左様ならを言えずに分かつかなしみに あたり静まる武士の詩

 

 

 

ホームページを更新しました。

ご興味のあるかたはご覧下さい。

 

アドレス moonlight-waka.com

吉野山嶺の白雪ふみ分けて 入りにし人の跡ぞ恋しき

 

静御前の和歌を本歌にして、和歌を創作しました。

 

 

創作した和歌です。

 

嵯峨野山粉雪降り敷く京の地に 残りしひとの舞ぞかなしき

 

ホームページを更新しました。

ご興味のあるかたはご覧下さい。

 

アドレス moonlight-waka.com