着物が好き♪
うちの子皆に着物を着せたい!
我が家はブライスメインなので
他のsizeの子は着物がナーイ!
お洋服と違って着物は兼用が難しいの。
と、言うことで復刻版リカちゃんsizeの
型紙をおこしてお着物試作!
着丈、身幅、裄丈もピッタリ♪
良い感じに仕上がった!
復刻リカちゃんお着物も似合う~!
可愛い過ぎる!
ストライプに梅の花が可愛いモダンな
お着物に仕上がりました!
色違いも作ろうと思ってます♪
あわよくばべチコと兼用したい!
着丈、身幅はピッタリだけど。。。
裄丈が長すぎる。(@_@) 残念
復刻リカちゃん手長すぎるでしょ!!!
草履はミディと兼用可♪
オビツ11のお草履がピッタリでオススメ♪
あ!プチっ子着物挫折中です。
デフォの帯みたいにレースつけたら
なーんかしっくり来なくて。。。
やっぱりちゃんと帯締め帯揚げの
基本スタイルが好き。
リリアンで帯締めを作ってみました。
帯揚げも決めねば~!
しばらくは色んなsizeの着物作ります。
ランキング参加中クリックお願い致します
↓
にほんブログ村
昔から収集癖あり。。。
ここ10年での収集ナンバーワンは
もちろんドール(主にブライス)
少しお迎えは落ち着いてる感じ?
ここ数年は食器がヤバイです。
前の日の晩の残りの一人飯でもちょっと楽しい♪
一人飯だとご飯に納豆とか超~適当で良いんだけど
時々気分上げるために好きなお皿で家飯楽しんでます。
気に入ったものはイロチサイズ違いで揃えたりするから
気が付けば食器棚パンパン!!
お料理始める前にお皿選んでテーブルコーディネート
考えるの楽しい!! あ!!当然毎日ではありません。
やる気が出ないと料理もお皿も適当です。
ポチッてたお皿が届いた♪ここのお皿めっちゃ好き!!
か、可愛い!早く使いたい!
小鉢と思いきや思ってたより大きかった。
スープにも良さげ!
じゃぱにーずミソスープが洒落て見えるぜ~♪o(^o^)o
エビのすり身に人参のすりおろし入りのお団子のお味噌汁。
見た目可愛くて良いお出汁が出ておススメよ♪
鯛のすり身に人参でも同じように可愛くて美味しいです!!
お料理が特別好き、得意って事は無いんだけど
キッチングッズってテンション上がる♪
しかし・・・買ったものの使ってない食器とかもある訳で・・・。
出番待ちのパフェグラス♪
春になったらお家パフェするぞーーー!!!!
てな感じで食器棚に入りきれない食器の
リカちゃんキャッスルin岩田屋♪
復刻版初代リカちゃんをお迎えすべく
初日朝から並んでみました!!
すごーく悩んだけどピンク髪は外せない!!
お着物モデルの為に黒髪赤リップも気になったけど・・・。
赤リップじゃないけど黒髪(濃い茶??)の子をGET。
あと赤い靴を1足♪
可愛い子をお迎え出来て凄く幸せ~♪
あとね、インスタで仲良くさせて頂いてる方とお話しできたり
新しいお友達が出来たり充実しまくりな1日でした!!
一人参加だったんだけどなんと私朝からリカちゃん目当てで並んでる
と思われる方のナンパに成功したのであります!!(笑)
一緒にお喋りしながら並んで会場でも一緒にお買い物して
その後キルフェボンでお茶して帰りました。
今日初めて会ったのにずーっと前からのお友達みたいに
色々話して凄く楽しかった~!!
素敵な出会いをくれたリカちゃんに感謝なのであります。
お家に帰って速攻開封♪
選んだお洋服はこちら!!
レトロな感じのワンピース凄く可愛いです♪
さらにお着換え!!
ちょっと寒そうだけどピンクのワンピースに
ピンクのうさ耳を合わせてみました。
うちの子っぽくなって来ました♪
やっぱりピンク髪にして正解だったと思います。
今年は1月2月リカちゃん催事ラッシュです。
リカちゃん展も行かねば!!
ランキング参加中クリックお願い致します。
↓
にほんブログ村
プチ子のお着物お正月間に合わなかった・・・。
小さいから簡単に出来そうなんだけど
ブライス、ミディサイズでは苦にならない作業が
プチ子サイズだとストレスMAX・・・・・。
キィーーーーーーーッ!!!!!
でも頑張ろう!!
だってこれからの季節お着物の出番多いから!
節分にはやっぱり着物っ子でしょ♪
梅の花観に行くのにも着物っ子が良いよね♪
ひな祭りも絶対着物っ子♪
桜、お花見もやっぱり着物っ子が良い♪
復刻リカちゃんsizeも作らねば!
ミディsize着せてみた♪
ボディsizeは良いけど。。。
裄も着丈もちんちくりん!(笑)
今日はチラチラ雪が舞ってて
寒いから外に出たくないし明日は用事あるし
こたつでぬくぬくしながら
パターン引こうかな♪
ランキング参加中クリックお願い致します。
↓
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します♪
毎年大晦日から実家のはしごなのですが
今年は三が日家で過ごしております。
かなーり暇~!
家でのんびりなのでお正月花生けてみた!
着物っ子と合う~♪
プチっ子もちょこん。
実家の庭で摘んできた南天とロウバイが
あったのでたったの¥700でアレンジ♪
ロウバイとっても良い香りです!
花癒される~♪
100均で買ってきたしめ縄もチョイ足しして
玄関に設置致しましたっ!
暇なのでお節も作ろう♪と張り切ってたら
定番のお節メニューは嫌いと主人に言われ
洋風寄りなお節もどきに。。。
お重無いからワンプレートなので
お節感ゼロだわ!
今年のお正月は暇です・・・・・・・・・・・。
明日っからミシン始めようかなぁ♪
プチっ子の着物仕上げなきゃ!