前回の
『ご朱印帳を自分で作るWS』
を開催して下さった神社で、今度は
『お守りを自分で作るWS』が開催されました。

行かねばねばねばー!

まずは形を選びます。
巾着型とか四角いのとか。
私は持ち運びに困らないよう、四角いのに。
(巾着型はふっくらしてる)

次は布を選びます。
すーごい種類があって迷うけど、
動物柄というのは決めていたので
ウサギさんと鳥さんの柄を選びました。
(動物はこれだけ)
裏布は無地を推奨されていましたが
私はあえて鳥さん柄。
表をウサギさんとしました。
当初は紫を選んだのですが、接着芯で失敗し、
残っていた赤にしました。
パッチワークにしたかったので、
赤白を基調とした布を下側に付けました。
紐も自分で編んでもよし、
編んで下さってるものを使うもよし。
願いを叶える編み方のようです。ほほー。

{F9C2B188-5D9F-470A-AA51-E1B11FCD2A63}



作り始める前には正式参拝をし、
お札と共に浄めていただきます。

拝殿は何故か豆だらけ。
どなたかが拝殿前にて豆まきをされたようです。
神様に投げてどーすんねん!

仕上げにはお好みでアロマの香りも付けられます。
私はヒノキの木っ端にフランキンセンスを染み込ませて入れました。魔除けよね。

手作りならではの歪みやズレに苦笑いしながら
オリジナルのお守りの完成です。

別々に選んだ割に、一緒に行った主人も
グリーンのウサギ柄に裏布は私がパッチワークに使った布でした。
私のウサギさんは紐で隠れちゃってますねびっくり

{8A050BDE-057B-4FE1-9245-D25A53D872D8}



お茶菓子も毎回楽しみの1つ。

大抵はお漬物系とおにぎり系と果物。
看板猫さんの可愛い豆イラストと共にお品書き。

{2D3E3571-C3A0-4673-9780-059C1F3EB922}



その後もコーヒーやアップルティーなどを淹れて下さいます。

権禰宜さんの優しい笑顔と
サポートの先生の暖かな心遣いが
寒い中にほこほこと温まるのでした。


今日もやっておられるので、今頃みなさん黙々と縫っておられることでしょうウインク


正式参拝して、布や紐を下さり、勿論中の木札も神様の魂入れをしていただいて、お茶菓子や飲み物も付いて、なんと¥1500円でしたよ。

うちからはかなり遠いので、毎回驚かれますけど
行く価値は十分にあります。

また機会があれば是非とも参加したいです。

予約がいらないところも魅力的。
懐の広い広い神社なのです。
神様にお仕えされているから
当たり前のようでいて
なかなかできることではないと思います。