どうもって、おとんですウインク

お昼休みにとある投稿記事を読んでいました。

セーリングをされている方のお話し。

良い風に恵まれて順風満帆に走っていても、パタリ風が止むと戻ってこれない。

良い時もあれば悪い時もあるのは、人生と同じ。

自然相手のことだから、風に任せるしかなく、誰のせいでもないのだけれど、

先読みすることでリスク回避は少なくともできる。

そんなお話でした。

誰かのせいにしたがるのは世に常。

このところ、渦巻くような風の中で、

あっちいったりこっちいったり…。

バランスが保てていない。

どんな場においても2:6:2のパレートの法則があって、


働きアリの法則ともいうように、

アリの巣の中では「2割」の働きアリがよく働いて食料を集め、

「6割」は平凡な働きで、「2割」はサボっている。

サボっている2割のアリを排除しても、

再び「2:6:2」の割合に戻り、2割のアリがサボり始める。

ということ。

客観的に巣を組織としてのぞいてみると、おもしろいもので働くアリとサボるアリはやたら愚痴や文句が多い。

自然の摂理なので仕方がないけれど、

もしかしたら平凡に働くアリが一番重要だったりと考える。

平凡なアリが環境を変えれば、働くアリへと進化する可能性を持っているということ。

風を先読みするように平凡なアリに注視してみよう。

良い風を吹かせられるように…

さて、会議のついでに静岡県の沼津港にある、ポケモンマンホールと見に行きました。



現地現物を見て情報を得る。

流行りすたりを読むことも大事ですね。


ポケモンのように進化するチャンスを作れるといいなぁ~てへぺろ

わがまちのゆるキャラマンホールはリニューアルできるかな?

さぁ~

明日も笑顔でがんばりましょうウインク