どもども、ちんたら書いちゃってすいませんが昨日のパウルクレー展の続きを🙇‍♀️

 

そうなんです、ジョンデの充電器忘れちゃってバッテリーがゼロに…🪫

まぁ最悪このままでも新幹線の切符は紙で発券してあるし帰れはする🤔

そうは思ったものの…今やすっかり携帯に依存しまくっている身としてはやはり心許無く

ましてや昨日は津波警報が出ていて何が起こるかわかりませんでしたから

 

で…無い知恵を絞る

キャリアショップがあるか…これも携帯があれば地図アプリですぐわかるけどそれができない

どこかで本の地図を探してもそんなん載ってないだろう

コンビニで電池式の充電器を…ってコードから買わなきゃだからいくらするやら🤷‍♀️

もうこれしかない。充電器のあるお店に入ってお店の方に声をかけ

何も無い状態から充電したいんです💦と泣きつく!

すると「この先に充電できるスポットがあったと思います」と…お姉さんありがとありがと😭

 

言われた場所に行ってみるとそれらしきものが…でもQRコード読み取ってアプリを入れる類

そのQRを読み取るには携帯がついてないとダメじゃん!←ふり出しにもどる

と、同じくよくわからんといったていのおじ様が横にいらして

「津波警報で足止めくらっちゃったから残量がね」と話しかけられる

「そうなんですね!私はQR読み込もうにも残量がゼロになってしまっていて😢」と返したら

「じゃあ少しだけ貸してあげますよ」って…!天使ですか👼😭

で、おじ様が借りたバッテリーを先に使わせてもらい…出ました恋焦がれていた🍎マーク🥹

その方すぐ立ち去ってしまいお礼しか言えず申し訳なかった💦

で、復活したものの残量3%しかない携帯を慌てて弄って でも手順がいまいちわからなくてひーってなってたら

今度は若い男の子がバッテリーを返却にきたのでまた「すみません!ここからどうすれば!」と図々しく尋ねる😅

あーこれはこうこうこうですよって気持ちよく教えてくれ気持ちよく去って行ったイケメンお兄さんどうもありがとう😭

 

そうして人の優しさに無理やり甘えまくってなんとか充電できたのでした…チャンチャン

Xとかに溺れてると心荒むけどまだまだ日本は捨てたもんじゃないね🥹

 

充電が貯まるまでアイスコーヒーでひと息🥤

 

 

ジョンデ持ってきてれば一緒に撮れたのに馬鹿

 

 

 

そして無事充電器も返却し、ご飯を食べてから帰ろうとお店に🏮

ここでもお店の方が私の頼みたいものから色々考えて下さり

食べたかった金目鯛と中トロのお刺身を量を減らしてひと皿にしてくれました🍣

刺身にはやはり日本酒🍶❤️

 

 

 

 

あと桜海老のかき揚げと黒はんぺんは焼きで!

かき揚げがかなり大きかったのでハイボールも追加でw

 

 

 

 

美味しくいただいてほろ酔いで新幹線に〜

駅で電車が動くのを待っている方がやはりいました…はやく動きますようにと願いつつ乗車

新幹線は行きも帰りも問題ありませんでした

 

 

無事帰宅し戦利品(?)を眺める

 

 

 

か、買いすぎた…😅

 

 

ちょっとした日帰り旅行でした

誰かと会うでもなく(クレーにね、会いに行ったんだけどw)1人で遠出なんて本当に久しぶりで 

緊張もやらかしもしたけど、人の優しさにも触れられリラックスもできた良い1日となりました

アクシデントも旅の醍醐味という事でね!🤭

 

 

 

パウル・クレー展

たくさんあった作品の中でこの線描画が私は気に入りました タイトルは競馬🏇

 

 

 

 

馬の躍動感を捉えた線が好き…個人的に描き込むデッサンより短時間で対象を捉えるクロッキーの方がごまかしがきかないと思っているので

この作品のポスカなくて残念だった…