どもです〜、今日はムーミンの原作者トーベ・ヤンソンさんのバースデ〜o(^o^)o
いつからか'ムーミンの日'に設定されましたね?
ムーミンとは長〜いおつきあいです…
父親が絵本代わりに買ってきてくれていた外国のコミックスたち
ブロンディとダグウッド、アンディキャップ、スヌーピー…
その中に日本で発行されたムーミンもありました
全巻あって大好きだったのに母親が姪っ子たちにあげてしまって🥲
ヤフオクなど駆使してコツコツと全巻揃え直しました…
いろんな所から出版されているものも何種類か持ってますが
思い入れが違うのでね…当時の翻訳も読み直したくて
私のムーミンの原点こちら!
ムーミンならぬテラちゃんのしっぽが乗ってますが😅
今見るとすごい色つけてくれちゃってるなーって思いますねw
ムーミンにしろスヌーピーにしろ、私はマンガから入っているので
ぬいぐるみのような立体になったものにはそれほど興味はなくて
そのかわり絵柄がプリントされたお皿などはたくさんありますw
あ、主にトーベさんの絵のもので。弟のラルスさんの絵柄も勿論いいですが。
家の中に木が生えてたり滑り台作っちゃったり
ムーミンママの作るパンケーキやパパが寛ぐハンモックに憧れました🥰
どのキャラクターも大好きですが特に好きなのはスナフキンとニョロニョロです😆
アニメも観ましたが可愛すぎてね☺️子供たちはかなりハマりましたが
そういえばトーベさんの半生を描く映画ができましたよね!
10月の上映…絶対観に行きますよ❣️^ ^