どもども~、EXO-SCを追っかけたディスパッチの記事をなるべく元記事のままあげますね

 

記事元

 

 

 

 "What a handsome"...チャンヨルXセフン,LA特級ユニット

 

IMG_2261.JPG

 

LOS ANGELES

 

S.W.A.G.

IMG_2287.JPG

 

 

♪♩ 天気は So Amazing

 

 

IMG_2262.JPG

 

 

面白いことが起きそうだよ♪♩

 

 

IMG_2263.JPG

 

この歌詞に自分も知らないうちに

 

リズムに乗っているなら...,

 

IMG_2264.JPG

 

 

 

 

 

 

IMG_2265.JPG

 

WHAT A LIFE

 

中毒警報

 

IMG_2285.JPG

 

特級デュオの誕生です。 'EXO'のチャンヨル·セフンがユニットに出撃しました。 

先月22日、初のミニアルバム"What A Life"を発表したんです。

タイトル曲"What A Life"を紹介します。 晩夏の暑さを吹き飛ばすヒップホップです。 

仕事も遊びも全部楽しもうというメッセージを盛り込みました。

"EXO-L"の皆さん,どうでしょうか? チャンヨル,セフンの歌のように,楽しく過ごしていますか?

 この質問にうなずけないなら,あなたは今ヒーリングが必要な状態。

なので、ディスパッチがEXO-Lのためにサプライズプレゼントを用意しました。

 "What A Life"ミュージックビデオの撮影現場で撮られた"まさに今が保存の時"な写真です。

今からチャンヨル·セフンのビジュアルで癒されてみてください。

 

 

IMG_2266.JPG

 

 

セフンから始めます。 この日のセフンは,漫画から抜け出た男でした。 

誰もが消化しづらいオールホワイト·ルックも,ビジュアルで圧倒します。 

特有のシックな表情では"SWAG(ヤバみ)"が溢れていました。 それだけですか?

 

 

IMG_2267.JPG

 

 

"ウォーミングアップさえもグラビア”

 

 

IMG_2268.JPG

 

"EXOのムード代表"

 

 

 

ダンスは、THE "カンペキ"

 

 

IMG_2269.JPG

 

 

熱情的な態度も魅力ポイントでした。 "セフンはスタッフと真剣に対話を交わします。 

ディレクションを受けながらうなずく。 動作一つひとつに気を遣っていました。

 

 

IMG_2270.JPG

 

 

その結果が出ます。

 

 

IMG_2271.JPG

 

♪♩私は遊ぼうとして働いてるよ

 

 

IMG_2272.JPG

 

 

仕事も遊ぶときみたいだよ ♪♩ 

 

 

 

 

♪♩ What a life, what a life♪♩ 

 

 

IMG_2273.JPG

 

 

次はチャニョルです。 チャンヨルは歩き回る映像画報でした。 ピンクカラーのスーツにプラチナヘアがぴったりです。 モデルフォースでシャッターを誘発します。

 

 

IMG_2274.JPG

 


"この比率,実話?"

 

 

IMG_2275.JPG

 

 

"クローズアップも,王子様"

 

 

IMG_2276.JPG

 

 

ムードメーカーの役割も果たします。 この日のチャニョルは小道具にカメラをもらいましたが暇ができるたびに直接カメラを持って,写真を撮ってみます。 

おかげで休む時間が笑いに溢れました。

 

 

IMG_2277.JPG

 

 

"ディスパッチを撮るよ"

 

 

IMG_2278.JPG

 

 

"イケメン·フォトグラファー"

 

 

IMG_2279.JPG

 

 

"LAは楽しい"

 

 

IMG_2280.JPG

 

 

でも,撮影が始まれば?

目つきから変わります。

 

 

IMG_2281.JPG

 

 

"ポーズさえつかめば"

 

 

IMG_2282.JPG

 

 

"ワン·ショット·ワン·キル"

 

 

IMG_2248.GIF

 

 

で,こんなに↑↑

 

ユニークな場面を作り出します。

 

 

IMG_2283.JPG

 

 

まだミュージックビデオを見てないですって?

 

 

IMG_2284.JPG

 

 

"早く見てV"

 

 

 

 

P.S. チャンヨル·セフンは初アルバムに心血を注ぎました。 タイトル曲だけで計3曲。

What a life の他にも”Just us2” ”Closer to you”を選びました。 

しかも自作曲まで含まれました。 一言でいうと,アルバムもやはり"まさに今が聴くタイミング"

"決して簡単には準備していません。 悩む事も多かったし,成長もしたと思います。 

目標ですか?多くの方々が僕たちの歌を聴き幸せを感じたらいいと思います。

 "そうしてくれるでしょ?" (チャン·ヨル,セフン)

 

 

 

 

 

しまった~お絵かきしてたのに・・行き詰ると逃避行動にでてしまう;つД`)

でも소장각'.の意味わかんなくて勉強になったからよしとしよう・・(●´ω`●)