どもです~、昨日のカイくんラビくんムンギュくんのインスタライブリレー、ちゃんと追えてないけど動画ツイだけしてあります・・わちゃわちゃかわいいね~~~(/ω\)

 

そして昨日はスホさんのミュージカル「笑う男」の初舞台だったんですけど

 

#웃는남자_면윈플렌_수호첫공_환영해 って応援タグが韓国トレンド1位に!

 

 

初日終わって・・いい笑顔です・・!!

 

 

 

そして すごく誉めて下さってる記事をスホさん部分抜粋でゆるくぬるく翻訳機頼みで訳しましたので以下で・・細かいところ違ったたらすいません

 

スホさんの表現力の幅とか、持ち味の澄んだ声音を”力がありながらもしめやかさが溶け込んでいる声”だって( ;∀;)その声でミュージカルの情緒の中へ導いてるって 

スホさんの歌詞の伝達力が良く感情移入に役立ってるって・・ベタ褒めじゃ~ん(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

記事元

 

 

'笑う男'悲しみは確かにあるが、怒りをそのまま爆発させないスホ

 

グウィンプレン役のスホは 悲しみは確かにあるが怒りをそのまま爆発させる事はせず、かつ一定部分緊張感を持続的に維持する。 下層民、貴族、劇中劇俳優、3つの演技をしながら演技と歌のディテールの表現を通じ感情移入した観客らを最後まで導いていくところも目立つ。

 

 

◇3つの演技を披露したスホ!

会話調のミュージカルナンバーを消化する際、最後の音で震える余韻を残す

 

グウィンプレン役で出演したスホの声は女性的情緒が見受けられる特徴がある。 

澄んだ声を駆使するのに、力がありながらもしめやかさが溶け込んでいる声でミュージカルの情緒へと導く。 

スホが歌う際の歌詞の伝達力が良いという点も感情移入に役立つ。

 

<笑う男>で、スホは下層民、貴族、劇中劇俳優と3つの演技をするとみられる。 劇中劇を消化する時は人形劇のように表現して単純化し、集中する。 感情を節制して表現することも知っている演技者と感じられる。

 

3つの演技をすべて消化するスホの姿を見ると、過度な余裕もなく、かといって1つの姿にだけ焦点を合わせない。 立体的な内面を持ちダイナミックな人生を耐えてきた者ならあんな姿になるのだろうと考え至るようになる演技をスホは見せてくれる。

 

悲しみは確かにあるが、怒りをそのまま爆発させず抑制する姿が印象的だ。 スホはグウィンプレンの感情を中間で全て爆発させることなく一定部分の緊張感を最後まで引っ張っていくため、観客がグウィンプレンから抜け出せず ずっと応援するようになる役割を果たしている。 デア役のイ・スビンを手で支えた時のディテールの配慮も注目されたが、このような繊細さがグウィンプレンの姿なのか またはスホの姿なのかが気になる。

 

スホは、対話形式のミュージカルナンバーを消化する際 最後の音での震えが余韻を残すところが印象的だ。 グウィンプレンというキャラクターの欠乏を表現しながらも、むしろより魅力的に感じることができるものにしている。 スホがナンバーを歌う事で 胸の中のもの全てが解消される空間ができるというよりは 既存のものを一定部分解消しながらも余韻まで残していることがわかる。

 

 スホが貴族の待遇を受けながら歌うナンバーは 悲しい余韻を与えるというよりは堂々とはきはきした感じを伝えカリスマ性を発揮するが、3つの演技によって歌を歌う時にディテールの表現法も変わるという点が引き立つ。

 

 

スホさ~~~ん!!すばらしーーーー!!!

 

口が裂けたくらいでイケメンは変わらん‥

 

 

インスタにも!

 

 

 

 

う~んこの瞳・・吸い込まれるうううう~(*ノωノ)

 

この少年の如き佇まい・・年齢不詳・・年齢詐称・・(コラ)

 

 

あらすじ

 

 

チケットサイトから

 

 

今日も明日もある・・暑さに負けず頑張ってリーダー(ノД`)・゜・。