別段松坂君ファンではない友人からもやほー で記事が出てたと報告が。
松坂くんブログ閉鎖・・
いや~・・・
私は元来マイナス思考なんです。それをこの年月でだいぶん克服してきているつもりですけども
唐突にショックな事があると対応するの大変で。
でもそうでなくても彼は前からネット社会に不信感ありありでしたから・・
疎ましく思う出来事もきっとあったでしょう
更新頻度からみても・・考えられる事態ではありましたかね。
あとは・・やっぱりなんだかんだ面倒になったかな
というと語弊があるかもですが・・忙しい中「更新」という義務感が掠めるのはやはり負担かと。
もしかしたらコメントに目を通せない罪悪感もあったかもしれない(希望的観測多々)
まあ所詮たらればの憶測に過ぎないんで1ファンが何言っても詮無い事ですが。
一言愚痴りたいじゃないですか。愚痴らせて(笑)
彼にとっては節目と言えるかもしれないが、お祝いするつもりでブログを覗いたファンの方々の気持ちは?
その辺だけはいただけないな~
やめるのは仕方なくても別の日にして頂きたかったです、ハイ。
でも結局ブログは日記みたいなものだから本人がどうこうするのは勝手ですね
あちらはオフィシャルなものだからトプコさんの意向が入っているかもですし
私も今まさにブログで好き勝手愚痴ってるしね~
さて、落ちるだけ落ちれば上がるだけ・・
時間かかる厄介な性格なんだけどそうやってこれまで克服してきたし今回も例外じゃありません
「畏まらずに」表現ができる、
ここではないどこか
早くそんな場所を見つけて発信して欲しいものです
応援する気持ちは微塵も変わっていないので
今まで私もここで「畏まって」きたけどやめよっと。
ガンバレ、松坂桃李桃李くん
は~初めて名前で呼んだわ・・ね、畏まってた(笑)