観て参りました~、清川あさみ展月ノ手アソビ-emojiF_07_235.gif

撮って大丈夫な入り口だけ許可を頂きパシャリ。




月ノ手アソビ-F1012756.jpg



入ってすぐ、松坂君の写真がお出迎え。

清川さんとしては初の男性を被写体とした新シリーズ「男糸」の展示7点のうちの1点のようです。

女性の写真がが色とりどりの糸での刺繍やCG加工でカラフルに彩られているのに対し、男性の写真はモノクロ。

松坂君の作品は金糸銀糸で蘭の花かな…が刺繍されていました。

なぜ蘭と思うかというと、松坂君についたテーマが織田信長に仕えた森蘭丸のイメージだから。
(すいません初出時蘭の字が欄になってたのに気づきませんでしたあせる

「正確で、思慮深く、賢く、要領よく、それでいて妖艶。」と銘打ってあり
まさに妖艶なお顔で写っていましたね月ノ手アソビ-getimg.gif

記憶の糸を辿って描き起こせないかな…と思ってますが

ん~…どうでしょう~月ノ手アソビ-emojiF_07_082.gif月ノ手アソビ-emojiF_07_156.gif


大東君も「孫悟空」のイメージで展示されていましたよにひひ

いや~絢爛豪華で見応えのある展示でございました~音符音符