今日はお休み~
なので舞台の記事を書いてたんですが・・
手違いでぜ~んぶ消えました
もう気力がない・・
簡単にいきます。すんません・・
一昨日。娘と観に行ったのはタンブリングvol.2でした
娘が主演の菅田くんを大好きなもので・・
いや~皆さん頑張ってました
新体操も、ダンスの要素を取り入れていて1作目とはまた違った趣に
娘も楽しんだようで良かったです
そして昨日観に行ったのは・・
30-DELUXのデスティニー。
30-Dの舞台も久々で、楽しみにしていました。
清水さんの殺陣も、たいそんさんの笑顔を拝見するのも久々~
ゲストも豪華で・・主演の佐藤アツヒロくんや風間俊介くん、
シンケンゴールド役の相馬圭祐くん
もやしもんに出てらっしゃいましたね・・はねゆりさん
ライオンキングの初代シンバ役、坂元健児さん
宝塚歌劇団にいらした城咲あいさんなど・・
作・演出は毛利亘宏さん。少年社中の舞台も行ってないな~
社中からは森大さんがご出演されてました。もはや常連さんですね
お話のあらすじ等は省きますが・・
お話の核は「生きる」という事です。
何があっても、どんな事をしてでも生きる、生き抜いていく。
生き続ける己に責任を持たせながら。
大震災のあと舞台をどうするか悩み
この興行がうまくいかなかったら解散する事まで考えていたという清水さん。
稽古は毎日吐き気を催すほど過酷なものだったといいます。
それに耐え抜き、素晴らしい舞台を見せて下さった皆さん、
ありがとうございました。