とても…とても久々な更新になってしまいました。
前回ブログを投稿したのは2月21日。

前回のブログの少し前
最後にもう一度とクイーン展に行きました。

渋谷のクイーン展かぁ👑
今となっては…遥か遠い日に思えます。

最初に行った日は
誕生日に…生まれた時間も合わせた
チケットを買って会場に入りました。
産まれたての?自分で
フレディと逢いたかった?みたいな(笑)


それからは平日17時以降に入場出来る
少しお得なチケットを買っては
仕事の後にちょこちょこと…

82年に西武球場で行われたライブ映像が
観られる特設シアターがあるのですが
スクリーンが4面あるので…ひと区切りつくと
席をを移動して…

永遠 観ていられる…と
思ったほどです(^^;;

普段あまり観ない西武球場のライブ
だったせいかもしれません。

ボヘミアン・ラプソディでの

フレディの…この顔が好きで…




思いっきり歯 出して笑ってるフレディ♡



その笑顔の先って…😶⁉️


気になります👀


確か ビルちゃん 一緒に来ていたはずだし…


何かと ケンカが多かったと

言われている2人ですが

楽しかった時間もきっと

多かったはずだし~😅


あまり笑顔のビルは見たことなかったけど

この時はビル、笑ってますよね~




最後に行ったクイーン展で
特設シアター内に御年配のご夫婦と…
おひとり ご婦人がいらして…

私もそう遠くない将来
こんな風にひとりでクイーン展に
来るのかなぁ❓

その遠くない将来に
今みたいなクイーン展って
 あるのかなぁ❓
そんな事を考えたりしながら
大好きな年代のフレディを観ていました。


その後は…
世界的に大変な事が起こり
コロナも然り…

我が家の小さなアクシデントとしては
飼っている犬の怪我がありました。

3月7日の夜、急に後ろ足を床につけなくなり
娘が病院に連れて行ってくれたのですが…




前十字靭帯を断裂との事で
動物整形外科センターなる病院で
手術する事になりました。

手術後、その日は入院🏥


翌日、連れて帰って来ました。



痛々しく可哀想なのですが………

足の毛を剃られた部分が
何とも触り心地が良く…(笑)

特にお尻の辺り🍑
家族全員 触っていました(笑)

入院は一日だけだったのですが
手術後の診察や抜糸する5月までは
結構な頻度で通院していました。

そんなこんなで…
大阪でのクイーン展は行けなくなり…

退院初日こそ大人しかったものの
翌日からは…もう不安
まぁ気になるんでしょうね~



とりあえず元気になってくれて良かったです。


そして先生から逆の足を同じ様に

怪我をする犬が

多いと聞いてただただ恐怖です😱




犬の怪我もあり

ブログ投稿の機会を逸していました。


それでもフレディ愛は変わらず

クイーンの花火大会も参加予定でしたが

仙台…中止になってしまいました。





それに合わせて買ったものも…





     フレディLoveの皆様からの

お知らせにて知った

                         丸善の英国展

              QUEEN X VENDULA






丸善のイベントには行けなかったのですが

バス型のバッグ…

買う気満々でしたょ~







フレディ♡

今日はみんな…

それぞれのフレディと一緒にいるよね~


私も…




Happybirthday!!!