残念ながら 農家は崩壊してます

昔は 兼業で 何とかやっていけました

現在は 農業収入が少ないのに 機械・肥料・農薬・種代等多くの費用が掛かっていて 多くは赤字です

 私も 田舎育ちなので 稲作りを辞めたという話を聞きます

小規模な農家が多いので 赤字でやっていけないし 体力もおとろえて(高齢化が進んでいる) とても 続けられなくなっている

 

 農家がなん軒かまとまって 組合みたいなの作って 生き残りをはかっているようです

 田んぼは そのままにしてると雑草が茂って 荒れてしまいますので だれかに 貸したり 機械が故障してなければ 自分で 年に一度か二度?耕している様です

 

 日本は 弱体化してますので 円安が進んでいます 

私自身は 円安が進みすぎたので 円高に進むのではと予測してましたが 素人の考えは当たりませんでした

 円安と言うことは 国家が売られているということです

生活に一番大切な食品が 昨年より 大幅に値上がっています

 そのせいか お米も値上がっています

お米も安すぎたということだと思います

 

 私自身も 一消費者だったので 安いものを 求めていましたが

求めすぎていました

 これからは 農作物もそれなりの値段に落ち着くのだと思います

私自身では フェイクコロナのおかげで オリーブを利用するようになったのですが  あまりの値上げで最近は買ってません

 

【お米の価格高騰】いま日本のお米農家に起きている事態についてお話しします。【家庭菜園】

社会問題の竹害を“竹財”に…無限の可能性を秘めた『竹』資源として活かす取り組み続く 炭から歯ブラシまで

【into the field】ぶり縄

竹を支柱にする切り方と加工、道具の使い方【資材作り】2021年2月23日