ご訪問いただきましてありがとうございます

 

いいね。フォロー。ありがとうございます。

 

 

お立ち寄りくださいます皆様が励みになっております。

 

数あるブログの中から選んでくださり光栄です。

 

今回はセミナー受講予定が、セミナーの動画視聴でのレポートです。

 

 

 

6月1日(土)に開催のセミナーのです。

 

*感想記事にまります。ご興味ある方は、是非最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

 

ご興味のない方も、お時間の許す限りお付き合いいただけると幸いです。

 

では、早速。とその前に…

 

言い訳をさせて下さい😢

どうしてもセミナー開始1時間前に、眠くなってしまい横になってしまいました。入浴も済み後はセミナーを受講し、

 

寝るだけでした。

 

そう、全てを片付け、寝る準備までができている状況。

 

そして、10分ほどの仮眠予定がそうではなくなってしましました。

 

 

 

 

 

気を取り直して視聴後について

 

結構なボリュームあるセミナーでした。おそらくリアルタイムでの受講だったなら、途中で退出していたかも知れません。

なぜなら、眠気が強くなりせっかくのセミナーの内容がメモも取れず、頭にも入らない状態になっていたに違いないからです。

 

また、横道にそれてしまいましたね。

 

ブログってもっと気軽にというか、何も考えずその時のことを書けばいいのだろうと思っていました。

(知性の感じられない表現で申し訳ありません。)

 

けれど、今回の講座でアクセスアップ。いろいろな方に読んでいただく、気にかけていただく、そのようなブログにしていくことには、工夫することだったりコツがあったり、ブログの見せ方のようなものがあるのだと学ばせていただきました。

 

 

 

 

教えていただいたこと

 ◎ アクセス数をアップさせる大事な考え方

 

◎ アクセス数をアップさせるための手法について

 

◎ アクセス数をアップの6つのヒント

 

 

 

 

 

 

 

セミナータイトル : 「Ameba運営が解説する!アクセスアップのポイント 基本」

 

 *講師を務めてくださったのは、Ameba事業部 ブログビジネス支援担当の 「彦坂 真一」さん です。


 

 

 

 

 

 

今回も私とってたくさんの学びがありました。

 

 

 

 

 

最後までお読みくださりありがとうございます。

 

 

フォローしていただけると嬉しいです​​​​​​​照れ

 

   フォローしてね

 

感謝

 

 

 

 

 

 

 

 スーパーセール開催中!

暑い夏を乗り切るために、今から栄養あるものを少しずつ取りたい。

運動もとりいれながら楽しく体力づくり中。