moon-stone-rainbow カナダでの生活と胸腺腫の事 -2ページ目

moon-stone-rainbow カナダでの生活と胸腺腫の事

カナダでの普段の何気ない生活と自身の胸腺腫の事について

胸腺腫を摘出して5年目の検診。早いもので2019年の12月で5年。毎年夏にカナダから日本に帰国して検診。

昨年から担当医が変わって不安でしたが、新しい担当の先生も気さくで、相談しやすくよかった。

執刀医の先生は、胸腺腫の研究をされ、またたくさんの執刀経験もある先生で、巡り会えてそして手術も!本当に感謝です。

今年の検診も無事終わり、あ〜これで夏も終わり、、、と思える時期。1年で最も緊張する時期でもあり、何もなければよかったとほっとできる時期でもあります。

カナダの新学期は9月から。カナダに戻ってからは時差ボケと戦いながら新学期の準備に終われます。また9月から年末まではイベントばかりで、あっという間に過ぎていくのです。



病名を聞いて手術が必要だと知った時は、かなり落ち込み泣いてばかりでした。子供もまだ小さく、術後5年までは絶対生きる、子供のために生きると決めていました。子供のために頑張り過ぎたかな。

で、来年2020年からは自分のために生きよう勝手に決めました!

5年目の手術痕、もうこれ以上薄くはならないだろうなぁ。でも遠くからだと目立たないはず。


↓ ↓  ↓