こんばんは、みつまめです。
最近は梅雨で雨も多く、草木が潤う季節ですね。
同じく心に潤いも欲しいところです。
私が心が潤うと言いますと。
一生懸命働いている方に出会っているときです。
レジでも工事現場でも営業されている方でも、清掃をされている方でも主婦の方でも。
笑顔で仕事に誇りを持って働いていらっしゃる方を見ると、潤います。
疲れて家に帰る前にコンビニに寄って、働いている方の笑顔をもらって
私も頑張る元気玉をわけて頂きます。
一口に社会に出る、と言いますが。
私は社会とは需要と供給が満たされている
みんなでくるくる廻していく大きな世界のことだと思います。
それにはみんなが互いにきちんと繋がっていないといけなくて
たとえば誰かだけがみんなの分を独り占めして
たくさんの得をしてしまうと均衡が崩れてしまう
そんな危うさと、みんなのがんばりで繋がる世界のことだと思います。
明日もこの世界をみなさんとくるくる廻していけますように。
それではみなさん。
明日に備えてたくさんの元気玉を蓄えましょうね。
よい夜を。