おべんきょ~ | みつまめブログ

みつまめブログ

ぽやぽやOL日記

資格のおべんきょ~をすることが

いつのまにやらみんなに広まっている。


「すごいね」

って言われるけど。


実は趣味(///∇//)


知ってるの。

べんきょ~が好きって

ヘンだって知ってるの。

アタマぜんっぜん良くないクセに(;^ω^A


でも知的好奇心満足させてないと

心にぽっかり穴が空くの。


それに子供の頃夢中で読んだドリトル先生は

ものすごくお勉強が好きだったの。

虫と話をするために虫の言葉を学んだり。


その影響が強くて

勉強=次の世界への扉なの。


それになんかしょっちゅういろいろ考えちゃうから

アタマを別な事に使ってた方が

自分の中に穏やかで優しい空間が広がるの。


で。

で。。

最近面白いテレビ番組見つけた。

放送大学の無料放送(BS)

http://www.ouj.ac.jp/hp/bangumi/bangumi01.html


大学の先生がいろいろ教えてくれるんだよぉ!!!

たまんないよね(/ω\)

ドリトル先生アフリカゆき (岩波少年文庫 (021))/岩波書店
¥714
Amazon.co.jp

知らない事を知っていく。

ソレがどきどきラブラブ

資格は二の次。

学ぶことに

わくわくふわふわきゅんきゅん音譜

学生の頃は勉強だいきらいだったのにね。

たぶん「押しつけられた答え」がイヤで

「とにかく正しい答え」

を納得しないままに出すことが

面白くなかったんだと思う(*^.^*)