自分らしく最高の人生を生きたいあなたの
夢次元メモリーオイル講座
こんにちは
青依憬惟子(あおい けいこ)です。
認めてもらいたい!
といった
気持ちがあるとき
ありますよね😃
過去のトラウマや
過去のトラウマや
劣等感で
自分で自分のことを
前向きに評価できない
そんなとき
周りから認められたい
気持ちが強くなって
人から認められる
ことによって
安心を得ようとします
自己肯定感が低いと
自分で自分を認められない
心が満たされない
落ち込む⤵️
他からの
評価をもとめて
そして
行動を依存してしまう
行動の動機が
やりたい!
ではなく
認めて欲しい!
で
何だか
やらされた感が
認めてもらいたい!
気持ちが出てきたら
自己肯定感が低くなっているかも
無理に高めようとしなくても
そのまま放置して
忘れられない失敗も
比べたくないと思っても
気になってしまう
ライバルも
そのまま放置する
自分の力で変えられる
ものではないので
まっ、いいか
なんとかなる
と自分で決めて
納得する
自分で自分に
いいね!を
出す事が出来れば
自己肯定感も高くなってきます
失敗しても
成長につながる
ポイント
ここは良かった
ここは修正
とポイントを見つけ
自分で自分に許可を出すと
いいの😊