TI$A
大量入荷しております
こんなに人気のブランドなのに
日本ではほとんど売ってないからね~
欲しい方は僕に連絡ください(一般&卸し問わず)
これは2011秋冬のTI$A新作↓
意味は…
…(大阪のおばちゃんTee?)
そんなTI$AのTeeと
この前リメイクした総柄POLOのパジャマパンツサルエル風
そんなTI$Aのオフィスに行った時
TI$AのクリエイティブデザイナーのTAZと
久しぶりに
かなり熱く語った
ファッションについて
というのも
今回俺が作ったPOLOのタオル生地を使ったフーディー
すでに多くの注文を頂いておりますが(本当にありがとうございます)
POLOマニアのTAZもとても気に入ってくれて
TAZの私物に3枚くらい作ったんだけど
そんなに気に入ったんだったらこれを
TI$Aと俺とのコラボで売り出さないか?
って
話をふってみたんだ
そこから色々な話がはじまって…
まぁ結果的に言うとこのコラボは
TI$Aのブランドのデカさから言って
販売は危険過ぎるw(イリーガルかもしれないから)
ってことで見送られたんだけど
それでもどうにか販売できないかと二人で考え
近いうちに
どういう形かはまだ言えないですが
TI$A側から販売しようという結果になりました
その詳細はおってお知らせいたします
でもね
奴と話をしている時に
「TAZにあって、俺にないもの」
が
ハッキリ見えた
TAZに限らず
成功しているアーティストにあって
自分にないもの…
それは
「ゆるぎない自信」
と
「進むべき明確な道」
奴と話をしている時
何度も
「What do you wanna be?」
「What do you want to do?」
と聞かれ
その度に
言葉に詰まってしまった
頭では分かっているつもりでも
何故か言葉に出ない
最近よく周りの人から
「自分に対する自信が足りない」
といったような
助言をたくさんいただく
日頃こんなにも
自信満々な僕に向かって
「まだまだ自信が足りない」
と
言ってくれる
見透かされてる
心の中を
やっぱり
分かる人には分かるんですね
アメリカ人は
玄人から素人まで
老若男女問わずみんな
「自分」をちゃんとレップできる
たいしたスキルがあろうがなかろうが
「自分」に自信を持っている
例えそれがハッタリだったとしても
そのハッタリが時に
チャンスを掴み
成功を掴むなんてことも
少なくない
逆に自分に自信があっても
それを人にちゃんと説明できなければ
アメリカでは通用しない
日本人の中にある
「美学」は時に
異国の地ではアダとなることもあるんだ
だからまずは
自分の中の迷いを消し
ビジョンを明確にし
オリジナルを追及し
確固たる自信を
内に留めず表に出し
もっともっと自分を
表現できなければだめだ
絵描きが
どんなにすばらしい絵を描いたとしても
それを家の中に飾って
満足していては
誰の目にも留まらない
例えそれが
美術館に飾られるような絵だったとしても
チャンスは待っていてもやってこない
掴みに行く
行くだけじゃダメ
絶対にモノにする
こんな事
10年も前から分かってる
…
「なりたい自分」からのメッセージでした
ってことで
ちょっと前に作ったロマネリ とのコラボJKT
こちらも明後日のファッションショーで
登場予定♪
このPOLOのJKTは合計3枚作って
そのうち2枚はTAZが買っていってくれたんだ
その1枚がこれ↓
Big Sean - My Last ft. Chris Brown
是非チェックしてみてください!
すでに何人かには見せていますが
ショー用のビデオもかなりいい感じなので
あとは当日楽しむだけっす!
がんばります
では最後に
ついにチケットが届きました♪
なんのチケットだって?
うふふふふ
これは今月末の
ワ*ハのチケットさ☆
うふふふふ