料理レベルもあがり


ニンジンオムレツがお手軽でなかなか美味しい事に気がつく


ニンジン大量生産体制に入ったものの


4時間で完成するニンジン


使えるスタミナは48


料理に半分使うとして24


他のながーーい野菜、特にピーマン等に水遣りやら作物の収穫を考えると


8か12面ニンジンって所が限界かー


うーん・・・スタミナが絶望的に足りない


寝ておきると収穫パラダイスであっという間にスタミナかつるし


庭レベルあげるにも結局スタミナだしねぇ


うーん。。。水遣りを控えてニンジン増やすか

36時間とかかかる面倒くさい野菜に水かけて一杯収穫するか


野菜の個数を取るか料理をとるか。。。か。


しかし、飾りつけを全く考えなければ

お金大量に余りますねー


どこかに使い道はあるのかな?

ふむ・・・metaタグは使用不可なのか。。。できる事ぜーんぜんないっすね。




さて。プレイから4日位ですかね。


12:7:10となり


料理やら花クエやらが結構しんどくなってきました


っつーか絶対的にスタミナがたりんだろー・・・


料理クエがきついよね。


大体今の料理レベル+1じゃないと作れないし


+1あげるにも結構野菜使うし


ニンジンジュースとか結構回転はやいけど


回転速いは早いで当然ながらスタミナが足りんし


そんな事してる間にどんどん1日とかで収穫できる作物ができて


こいつら収穫するスタミナが足りないしwww


あれよねー基本的に「花」は作らんほうがよさそうだね。


料理の材料にも使えないし、収入が多いわけでもないし、時間かかるし


だったらピーマンとかでも埋めてるほうがマシかな?みたいな。


なんてことを考えながらプレイする今日この頃。


誘ってくれた人は 一体いつになったら 抜いてくれるんでしょうかw


釣り楽しいね。釣り


でも竿と餌両方買ってたら明らかにポイント足りないよね


これ竿は毎日ログインでもらえる分だけ使うしかないよね


最初からある9999本じゃシラウオとかナマコしかひっかからんし


<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Page-Enter" content="RevealTrans(Duration=1,Transition=150)">

</head>

誘われてみたのでアメーバピグをはじめて見た


こういうこつこつ系のゲームは意外と好きなアタクシ


やり方が良く判らなくてまごまごしてても


ほとんど教えてくれない誘い主。


以外とSっ気


しゃーないので自分で色々試しながらやってみてます


今日は他人の庭の水遣りは3回までってのを学んだ


そして既に誘ってくれた主を超えたと言う


あ、ちなみにうまれて初めてのブログって奴です。


昔は手打ちでwebページも作ってましたけどねー


タグ打たなくて済むなんて便利な世の中になったもんですね


スタイルシート作らなくていいとか・・・


逆にスクリプトとかアプレット組んでも使えないってのはちょっぴりさびしいと思う


技術屋さんでしたっと


使えんのかな?w


ちょっとやってみようかしら