2週目入りました(`・ω・´)

変わった所は、エリートとレアMobが多くなりました。

雑魚の数も増えたかも?

レジェンド装備なるものは、全くありませんでした。

まーDiablo2を意識して作ってると思われるので

2週目、3週目あたりまでは1個でたらアタリかな?

レベルだと思うので普通でしょう

それよりも、ダメージが痛いです

火力も微妙になってきました

ユニークMobが硬い痛いと厳しいです。。。



さて、骨召喚をがんばろうとWizルート方面にずんずん進んでたわけですが

またまたパッシブ見てて、中央方面にも召喚アゲのパシッブがあることに気がつきました



$ゲームの記録- 20130127パッシブ


中央のが近かったヨ!!

と言う事で、何ポイントか無駄にしてしまったけど

中央に進むことにしました

その後wizルートを再開してもいいしね!

本業の弓が全然取れてないので

火力がきつくなってきた・・・って感じな気がして仕方ありません・・・

ハイブリッドの道は厳しいぜ

そして画像の!?なのですが

Necromantic Aegis と言うらしくて

all bonuses from an equipped shield apply to your Minions instead of you

ミニオンが盾持つって書いてあるよね。。。

パッシブの名前自体がアイギス書いてあるし

って事でとってみた!

今まで召喚→1秒で死んでた骨が
召喚→2秒で死ぬようになったよ!!!

・・・・・・・・・・

いや・・・でもこれからミニオンのLifeがあがるパッシブとって行けばきっと

弓骨召喚のハイブリ型の道は厳しいです

絶対弓特化で引き撃ちしてるほうが強かったと思うよ
Act3に入りました

1と2は!?って思うかもしれませんが

夢中になってやってたら3になってて、あ!日記のネタなにもとってねえwwwと思いました

レジェンダリ(アルノカ?)とかもまだまだ難易度ノーマルなので

まずでないでしょうし

まあ。。。
特にネタになるような事がないんですよね。
ハクスラゲーは。。。

ネタバレはしない方がいいだろうし



という事で、どうでもいいでしょうが

考えている構成を

PoEはスキルが相当自由

武器さえあってれば、どんなスキルでも使える自由があります

なので 弓+骨召喚壁 ビルド~~~

とか考えていたのですが

骨召喚が火力どころか壁にすらならないと言う

Diablo2で骨骨大行進ネクロマンサー好きで
Diablo3でネクロINEEEEEEEEEEEEEEEEEって嘆いて
PoEにいるって!?おっしゃ!骨!!って意気込んだ俺にひどい仕打ち

マジなんなの?

ボス一発どころか、雑魚の骨弓に2回撃たれたレベルで死ぬ

今スキルレベル7ですが

Life132のまだ2匹だけ

Act3どころか、Act2ですら実用性皆無のこのゴミスキル

で・す・が

パッシブを良く見ていただきたい。

あのクッソ膨大なパッシブの中に

召喚強化があるじゃないですか。

$ゲームの記録-20130126パッシブ

これLv1あがると1個進めるですからね。



もうWizやれよwwwwwwww

おかしいな。。。比較的自由だと思ってたけど

やっぱりある程度は使える物って決まって来そうですね

レベルがどこまで上がるか未知数だけど・・・200とかならまだしも

100位だとやっぱりハイブリッドは厳しくて
専門職じゃないと・・・みたいになりそうですね・・・


あ、でも面白いですよ

BOSSがBOSSしててくれるのが楽しいです

え・・・何その攻撃wwww
無理ゲーwwwwwww

って最初は思うけど
しっかり見たらスキがあったり
かわし方があったり

その辺で落ちてる白武具のが強いので
装備したらそこそこ戦えるようになったりとかね


あ、そうそう前回不満といってた
Dropアイテムがわからん。。。
ってのは、オプション-UI-オールウェイズハイライトをONにしたら見えました

前回やった時見えなかった気がしましたが
多分気のせいか、設定保存してなかったのでしょう。。。

ただいまの不満点は
相変わらずインベントリがかっつかつな所くらいです
Path of Exile はじめました~~

どんなゲームよってざっくり言うと

Diablo2ですね

ハクスラトレハン、ランダムオプション付

良く言えば古き良きDiablo2

悪く言えばDiablo2のパクリ

どっちに感じるかは人それぞれだと思いますが

うちはこれ面白いと思う

なんてーかね BOSSがBOSSしてるの。

まだ2匹目の小ボスレベルとしか戦ってないけど

普通に死んだからwww

雑魚と戦ってる→遭遇してたらしい→魔法→あぼーん

も り あ が る !

PoEの個人的なウリとして

膨大なパッシブツリー
スキルがDropで落ちる(レンジャー職で召喚とか出来るんじゃ?と期待中)
落ちたスキル(宝石)がレベルアップしていく(で、レベルアップしてどうなるの?)

盛り上がる!!!


さっそくキャラ作成

ゲームの記録-キャラ1

え~~~KYOKOたん使えないのか~~~

じゃあ仕方ない

ゲームの記録-キャラ2

ピンドル様まで><

予想していましたが、Diabloスキーも大分プレイしてるみたいですね。




ゲームの記録-キャラ3

むぅ。。。。

ゲームの記録-キャラ4

むぐぐぐぐ。。。。

あとは、数字はだめなのかな?使えない名前だよ言われた。
666をつけたから宗教的にはじかれたのかな?
洋ゲーなんで、日本産みたいに宗教やら寛容じゃないからねー
他の数字では未確認。マルチバイトも未確認

とまあ名前付けから既に熱い戦いでした。

そしてゲーム

レベルアップ!

PoEの特徴のひとつ

ゲームの記録-相変わらずのパッシブ

FF10を彷彿とさせる、鬼のような数のパッシブツリー
これどんだけの数が最終的に取れるんだろうね。。。


古き良きのDiablo2を思い出させるような

ゲームの記録-アイテムでけえ

クッソでかいアイテムwwwwww
ぜんぜんもてませんがなwwwww


現在の不満点

Dropしたアイテムはいちいちキーを押さないと見えない
設定であるのかも知れないけど、探した所見つからなかったなー


あと不意にタイトル画面に戻る
良くわからんけど、突然戻る
戦闘中だろうが町だろうが、いきなり戻る。良くわからんw

とりあえず第一報。
the hero's new clothes

youtube動画のように
DHで延々逃げ回ってエンチャン子さんでもいいけど

WDさんでとりましたーー
修正情報はないですが
モンクの持ち替えが修正されるっぽいので
ガルガンちゃんも修正される恐れがあるのでその前に。。。と


装備は2箇所程つけておき、ボスが倒しきれるあたりの『安全なモーションの時』に脱ぎましょう

過去に挑戦した時に、脱いでアイテム欄に移動する前に
ブチコロサレテ、そのままフィールドにDrop
ボスゾーンから出て再挑戦した時

「当たり前ですがDropしちゃったアイテムはロストしました」
鰤に復旧チケット切っても、「落としたんでしょ?仕様だよ。無理だよごめんな」
って返事が返ってくるだけです!

もう一度ボスに挑戦する手間と、あなたがロストした装備を入手する手間
しっかり天秤にかけてね!!!


以下はスキル構成

$ゲームの記録-the hero's new clothes

逃げ 防御スタイル。あたりまえですけどね。


SWは緊急回避

出来る限りHorriyと通常で避ける

食らった場合、余裕があればVoodoo回復

即!ならPOT

犬とガルガンちゃんは攻撃です オマケでエンチャン子

フル装備状態のダメージは12万ほどです

大体ボスの攻撃2クール目の半分辺りで倒しきれます

注意点?
自分は武器持ったまま削り攻撃しちゃいけません。実績取れなかったです
素手状態で殴るのは未確認ですが
まー素手で殴ったところで、蚊が刺したようなダメージなので、おとなしく逃げましょう

注意点2?
これも確定ではないですが、ブッチャー戦のみ最初から全裸じゃないとダメかもしれません
途中で防具外しましたが一度失敗しました


少しは参考になって頂ければ!!


さって。次は何の実績取ろうかな。
エリートチャンプは居ない奴が居るってフォーラムに書いてあったし
ユニークは・・・ねぇ・・・プレイした人なら判りますよね。
周回しまくってるAct3ですら全部埋まってないのに
Act2とかだるいわ。。。

次の解除は100M入手だろうなー

狙って取れそうな実績が減ってきましたよ。
Bul-Kathos's Solemn Vow なるものを拾いました

まー・・・これ自体は火の玉速攻レベルのゴミだったので
画像は取ってないのですが

バルカソスさんって、バーバリアンの王の人よね?
昔々あっという間にバーバリアンを統一した伝説の王
不滅の王。イモータルキング・・・

イモキンセットの武器の
Immortal King's Stone Crusher
と一緒のもんじゃねーの?

馬場さんだから、沢山の武器を持ってたって設定なのかねぇ