来週、友達に夜釣りに誘われている。
どこか突堤で釣ると言っていてもちろん行くつもりをしている。
しかしあの夜の海の独特の感じはいつまでも慣れない。
海自体も真っ暗で何か出てきそうな感じだし、同時にその上の闇も怖い。
向こうの方に明かりが見えるときはまだいいが、そうでない時は本当の闇だ。
実際はただ何もない水面上の空間のはずなのにあれがどうも怖い感じがする。
普通の夜釣りは他の人もいるし明かりもあるからいいにしても、一人では行きたくない。
それでもその独特の感じがまた良くて夜釣りに行ってしまう自分もいるのだが。
ただ、そういうのとは別に夜釣りは足下が危なかったりするので一人はやめたほうがいい。
前も普通に昼間の釣りで友達が滑って足を痛めて一時期飯田橋で整体に行ったりもした し要注意だ。