どやどやーー
忘れられた頃にうさこです
(もはや通常運転)
あれから元気でしたが、幼稚園で役員することになったり、妹てらこが結婚したり、ダイエットしてついに4キロ以上痩せたのにまた戻ってみたりと←
いや、ほとんど毎日
幼稚園に次ぐ幼稚園、幼稚園からの幼稚園
&幼稚園でございました。
バス通園じゃないから毎日幼稚園送り迎えと幼稚園PTA仕事発生で、私もずっと幼稚園の中にいるっていうね…
あれ?いつ就職したっけか?
ついにチビうさのお友達に
「うさこお母さんは何組なの?」と聞かれる始末。
ドリアン1組かな?←テキトー
というリア充報告でした
ちょっと真面目に話すと、病気をしてから人様のお世話やご迷惑になることはあれど、誰かの為に何かをするって事がほとんど無くて、1番大変だった時期は自分は人のお荷物にしかならないまで思い詰めたこともありました。
あれから約3年。
ありがたいことに、自分の足で歩けて、好きなご飯を食べられて、空気も吸えて、病気をする前とほとんど変わらない生活が出来てる今。
こんな私は支えてくれた沢山の皆様の優しさで出来てる訳です。バファリンの半分は優しさで出来てるのと同じくらいに。
いただいた沢山のものをまた別の形で社会に返したい、けれど本格的な社会復帰には二の足を踏んでいた私に幼稚園役員のお話を頂いて受けた訳です
ちょうどその頃患者会でも社会復帰の話が出て、相談したら「まずは学校のPTA役員とかから始めてみたら?」とアドバイスも貰ったんだよね。
ナイスタイミング降臨✨
そんな訳で某役員を引き受けたんだけど、専門的なポジション過ぎて毎日アタフタ。抗がん剤で脳みそ溶けたのかな?くらい私の脳細胞が死んでおり、色んなことを理解するのに恐ろしく時間が掛かる始末
先日はついにミスって、主任の先生にジャンピング土下座してきました…←遠い目
抗がん剤ェ…←※注 老化
まあ他にもママさん達のぶつかり合いとか、様々な闇を見られて、ね
ホント
毎日楽しいよ?( ゜∋゜)
死ぬこと以外かすり傷~わはは
んで、今日は4ヶ月ぶりのアルパカ外来でございました

こんなにモフモフ出来なかったのは病気になってから始めて…。←ただの定期検診です
相変わらずドキドキしながら行ってきましたが、内診は特に問題なし。血液検査は後日郵送。
そうそう、内診は特に問題なしだったけど、ワタクシ昨夜から恐ろしくお腹PPだったので
別の意味で緊張したのはここだけの話
お漏ら…ピーーーー(以下規制
前回から4ヶ月間隔になったのに次は3ヶ月後にCT撮るっていうね。
CTまだ年1回じゃないのか
\(^o^)/
まだあいつら出てくる可能性あんのか
\(^o^)/
はぐれ先生慎重派 アルパカ

帰り際、アルパカ先生に
「子育て頑張ってくださいね
」とまたもや微笑まれる。
」とまたもや微笑まれる。病気関係の心配じゃなくて、私生活のエールになった事が嬉しいなぁ。
病気をして、痛いことやしんどい事、そこからたくさんの悲しい事があって、それが癒えることは無いし、忘れることもない。
今はそれを自分なりに消化しながら、自分の細胞や血や肉に刻んで一部にしてやるんだと思ってる。
私の中に溶け込んで、絶対無駄にはしないんだ。もっと強くなってやる
おどろおどろしくてごめんw
日々のつまらない出来事に翻弄される度、強くてカッコよかったみんなを思い出してそう思うよ。
あ、意味深ぽいけど日々楽しんでるのでご心配なくー!
今週末はチビうさとファイターズ観戦とキャンプ行ってくるぜよー。あ、キャンプにはWDもいるよ。忘れられた存在な
