ビバ☆4年目をうっかりすっかり無事に迎えたうさこです右脚が時々痛いけど、体力も付いて元気です。アザース!4年目のCTもクリアしたよ。


ちょっと~ちょっと~!縁起でもないタイトルで久々のブログ更新ですよ~。


前回のブログでチビうさの悪性リンパ腫疑惑を報じてからご心配をお掛けしていましたが、最終的に「リンパ節炎」の診断となりました。
ただ、検査項目の数値がまだ高いので、何度も繰り返すようなら自己免疫疾患の可能性もあるらしく、注意して見てるところです。ちなみにうちの母が自己免疫疾患なんだよねぇ。そういう遺伝はノーサンキューだわ
( ゚∀゚)・;'.、


で…チビうさの疑惑もひと段落して幕を開けた2016年。

年開け早々、大好きな祖母が亡くなり、父の食道がんが発覚
( ゚∀゚)・;'.、ウソやろ


実は今月妹が出産予定、我が家は家の新築を計画中。


うさこ家の軽いパニックムービー🎥

人手が足りません
\(^o^)/


食道がん、健康診断で見つかったんじゃなくて症状があって見つかったパターン。
父さん、それあかんやつや
( ゚∀゚)・;'.、


しかも食道がん。
食道がんってあれですよね?やしきたかじんさんとか中村勘三郎さんがなったがんですよね?

父さん、それあか…(略


同病仲間はわかると思うんだけど、ブログとかやってた事もあって、がんの知識あるせいで、芸能人でも親戚でも深刻さがわかってしまう


予想どおり進行してまして、地元では手術できないってなったので、札幌に来てこちらで入院してます。どのみち地元では妹の出産でてんてこ舞いだからちょうど良かった流れ。
私も地元だと遠すぎて面倒見れないしね。

そんなわけで最近はお見舞い&お見舞い&幼稚園&新築打ち合わせ&お見舞い&ときどきおディーン様(←五代様ロス)で暮らしております。


父は今週から術前化学療法2クール、上手くいけばその後手術の予定。
抗がん剤、扁平上皮がんだったこともあって、私と近いオーダーで進むらしく(うさこTP、父TCと5FU)


うさこが吹かす先輩風がかなり強い模様です。ドヤーーー!!!


がん先輩って呼んでくれるかしら?←


WDなんて、近い身内のがん患者がこれで3人目(母、嫁、義理父)なせいで、既にもうプロがん患者家族ですよ。どんだけ治療に詳しくなるんだWDよ…


なんだか色々あるけれど、1つ1つクリアしてくしかないよねーと家族で話しております。


まぁ私にできる事は究極に言えば早寝早起きして元気でいることくらいしかないんで、心と身体の健康に努めます。

元気があれば何でもできるぞー!!!
いくぞー!!!!