もはや恒例となりました。
年1回の生存確認でございます。
ピンクのうさこです。

いえ…もう年1ですらないガーン
お気づきですか?2年空いた事にガーン

ちょっとーー!!私の保存してたうさぎの絵文字が消えて無くなってるよー。毎回言うけどアメーバさんの仕様変わりすぎよーー。なに何??YouTubeやらユニクロやらと連携できるボタンが出てきてうさこ震えてる。人類の進化、こわい。


あの闘病の頃、スマホ持ってる人の方が少なかった。気付けば時代は令和。今年はついに東京オリンピック。

闘病仲間と「東京オリンピック?2020年??生きてないしー!!!www」とブラック病人ジョークを飛ばしてたのに、未来は本当にやってきた。日々はめぐる。


さて、2年空いた理由ですが、ちょうど1年前に今度は母が大腸がんになりましてガーン


いやもうね、うちの家系本当にがんのデパートでしたwさすがに酷い。マジか。しかも見つかった段階でステージⅣでして。


いやいやいやいや、私術後診断でステージIIb、食道がんで亡くなった父ですら見つかった時はステージⅢ、


母ちゃん満を辞して
ステージⅣで登場。


ラスボス感すごい。





家族一同ちーん。



それも前の記事見てくれたらわかると思うけど、父看取る時に母の首に大きいしこりに気付いて病院に行ってて。

それ転移だったのかと思いきや、それは全く関係ない甲状腺の腫れで、その後1年半後くらい経って大腸がん発覚ガーン
なんでその時もっとちゃんと検査しなかったのー!!!っていうか、がん検診行けって言ってたじゃん!!全然誰も私のいう事聞かずに検診すら受けなくてコレムキー


もーーーー脱力ーーーー


ラスボス登場で私の子宮頸がんエピソード1なんて霞むったらないわよ、あなたショボーン



1年前に私の定期検診で7年クリアしてたんだけど、報告する元気もおきず。


結果的に母はがんの患部は切って、手術は成功。転移したリンパやら肝臓の腫瘍をやっつけるためにずーーーっと抗がん剤してて、ひとまず現在はほぼ画像上は消えてて普段通りの生活出来てます。


本当にありがたい。
色々あるけど、生きてこそ。
命あってこそ。


そして私も本日無事8年クリアしましたキラキラ


病院も1年空くようになったから、それはそれでドキドキで、未だに死刑判決を待つ人くらいの気持ちで待合室にいますショボーン
慣れない慣れないこわいこわい。きっとドヤ顔で、全然平気です!余裕です!!完治してます!!調べてどうぞ!ってなる事はないんだなと…。
ちょっといつもと違う体調だとまだ不安になるもんねアセアセ

アルパカ先生にはお墨付き貰えてるけど。



けど。


けど。


次の検診にアルパカ先生またCT予約入れてたからね。


ちょっと待ってモフモフ。まだ疑ってらっしゃるのモフ?(そしてアルパカ絵文字も消えてて泣きそう)完治しましたねって言ったじゃーん。


そんなに私の内臓見たいなら見してやんよ!!笑


一年ぶりに会ったら「うさこさんってまだ38歳なの!?」って言われて、「先生、私病気した時まだ30歳でした」と改めて病気した時若かったなと。病気する年齢若くても全然嬉しくないもぐもぐ


最後にこのブログをご覧の皆さまに重要なお知らせです。


私9㎏くらい痩せましたグラサン

えぇ、前からブログ見てくれてる人はご存知かと思います。私が看護師さんから「抗がん剤は痩せるからなんでも食べられる物食べてね」って言われて、その言葉信じて食べ続けた結果


抗がん剤治療終わったら
8㎏増




なんでやねん!!!!


となって、あれから7年デブのまま生きてきて、もちろん生き延びて有り難いんですけど、もうなんかパンパンのアンパンマンみたいになってて。


一生このままアンパンマンとして生きていくのはちょっと…(アンパンマンに失礼)


もう絶対アンパンマンに戻りたくない!!リバウンド怖い。ノーモアアンパンマン!!!


以上アンパンマンでは無くなったうさこパンマンからのご報告でした。



みなさま、生きてるのもしんどくてなかなか色々あるし、泣きたくなる日もあるけど、今日元気じゃなくても大丈夫。
どこかで生きててね。

生きてたらまた笑える日もきっとくる。


そうだ、ちょびさんブログがお引越ししました♡Yahooブログが終わってしまって心配してる人がいたら、アメーバブログとライブドアブログに移行してます。
ちょびさーん、アメブロ仲間になったね♡



パークゴルフステッキで空飛ぶうさこと、ちびうさ氏、9歳。こちらも大きくなりました。