昨日から、突然のお腹の張りと下腹部痛があり、明日の健診を今日に繰り上げました。

張り張りだったので、仕事も休み、受診してきました。


前回の健診で指摘された前置胎盤疑い。

今回はまだ低い位置にはありますが、子宮口から1.8cmくらい離れてくれたようで、前置胎盤の疑いは払拭?されたようです。

ホッ。


前置胎盤疑いを指摘されてのお腹の張りと下腹部痛だったので、早めに受診しましたが、頸管長は3.6〜3.8cmあり、張り止めの処方はなく、様子見となりました。

私は20週未満で張り止めの薬漬けだったので、今20週の時点で張り止めなし生活は嬉しいような、怖いような…。

優人のときだけ、25週からの張り止め処方だったんですよね。

だから余計に不安というか…。


で、実は経腹エコー中に、おまたをパッカーンとしていた赤子さん。

素人が見ても一目瞭然。

すぐにわかりました。

Dr「ロケットみたいなのがついていますね」

…はい、赤子は男の子でした。

優人と同じ6月予定日の男の子。

嬉しい!!

けど、

男の子を死産した経験から、私には果たして男の子を無事に産めるのか?という不安のほうが正直大きいです。

大丈夫かな…?



性別は産まれるまでドキドキ待つ予定が、あまりにも堂々と隠さずにいたので、プローブを移動させながらうっかり見えて判明してしまったのでした(^^;;

肝心の4Dエコー中はガッツリ顔隠してんのにさ。
顔隠してまた隠さず(笑)


あぁどうか私に男の子育児をさせてください。