今日は、保育園のお遊戯会!

市内の公的なホールで行われました。

昨年までは、長女次女ともに未満児だったので、出番はひとつずつだったのですが、今年は長女が年少さんになったので、ちょいちょい出番がありました。

まずは、以上児全員で園歌とbelieveを手話つきで歌いました。

ちょっと、恥ずかしさからクネクネしてましたが、手話つきで歌を披露できていました!びっくり!

次は次女のお遊戯。
しまじろうのグーチョキパーでパンプキン!
次女は全く緊張せず、元気にノリノリにジャンプや振り付けをしながら、最後まで踊りきりました!!昨年、お遊戯で泣いていたとは思えない!まるで別人のようでした。

そして次は長女のお遊戯。
ホールニューワールド!
アラジンとジャスミンになりきって、男女でペアダンス。なかなか妖艶な踊りを披露してくれていました。相手の男の子が緊張で固まり気味だったのもあり、終始娘がリードしていました(笑)

次は長女の劇。
といっても、年少さんの劇なので、セリフは短めです。緊張から、少ない髪を指でクルクルいじりながら、与えられた3つのセリフを言うことができました!それで安心したのか、ペアの子と、客席にバイバイしてふざけていたりもしましたが(笑)

そして最後は合唱を2つ。リラックスして唄うことができていました。

これで終了。

来年もまたこんな感じにプラスしてピアニカ奏。

再来年は長女次女がふたりとも以上児になるので、ほぼビデオ回しっぱなしでしょう(゚ω゚)英会話や、合奏もある!!練習する子どもも、それを教える先生方も大変だ!


2人の成長を感じられた、素敵なお遊戯会でした。

私はスマホ撮影係、旦那はビデオ撮影係。

私は撮影しながら涙腺崩壊。゚(゚´Д`゚)゚。娘たちの出番だけでなく、他のクラスの子たちをみても涙腺崩壊していました(ーー;)アイメイクは早々に崩れましたね(笑)

こんなんじゃ、卒園式は涙腺崩壊と鼻水が滝のような流れるんじゃないかな…。