私。
苦手な家事は掃除と片付け。
もう、本当に苦手。
何をどこから手をつけ、
そして散らからないようにするにはどうしたらいいのか。。
よく、ミニマリストの方々や、シンプルライフな方々のブログを見てはいるのですが、
なんだか逆に難しい。
なので、片付け下手がよくやる、アレをやってしまいます。
そう、
収納グッズを買い漁る。
そもそも片付けができないのに、収納グッズだけが増えてしまうという。。
この連休は、人を呼べる部屋になるよう、片付けと衣替えを頑張ります。
…となぜ思ったのかというと、
実は長女の同じクラスの子が隣の町内に住んでいることが先週判明して、お邪魔したんです。
そうしたら、すんごい部屋綺麗なの!
共働きなのは同じなのに!
いつでもどうぞ〜みたいな綺麗さ!
我が家は汚部屋。
もう写メなんて載せらんない。
ましてや他人は立ち入り禁止レベル。
こんな感じなんだけど、近くに住んでることがわかった以上、遊びに行き来する可能性は大なわけで、完璧綺麗!は無理でも、ギリギリ人を呼べるラインくらいにはなっておかなきゃなー…と。
片付け頑張ります。