2012.2.23夕方の日記。
一部修正。
**********
今日は夕方に内診と診察。
内診では、頚管の長さが2.7cmから3.5cmに。
ふぅ。
とりあえず、危機からは脱出かな。
張りはまだあるけど、今日は今の段階で自覚した張りは8回で、だいぶ減りました。
ただ、モニターすると、弱く張りはあるみたいだけどね。
最低でも、来週末までは入院ということでした。
エコーでは、ベビくんが拳をしゃぶる様子、頭を掻く様子、モジモジ動く様子も見れました。
どうやら、旦那似なのか、ちょい大きめみたい。男の子だから、大きいのはいいことだ。
EFBWは843gでした。
気になる羊水は、若干多いかな?っていう程度みたい。
念のため、3/1に75gOGTTを予定どおりやることになりましたが、ベビくんの消化器系は見るかぎり問題がないようだし、私も血糖関係はひっかかったりしてないし、たぶんクリアできるんじゃないかなと、こちらはそんなに心配していません。
今日は午前には友達が、夕方にはママンと旦那、そして上司が面会に来ました。
友達とはひさしぶりに会ったけど、普通におしゃべりしてバイバイしました。次はベビちゃん出産のときのお見舞いで会うかな。
上司はたまたま家が近いので、顔を出してくれました。お花と差し入れも。診断書を渡し、経過を説明。あとは仕事の引き継ぎを書いたメモを託しました。仕事休むから申し訳なかったけど、『仕事のことは気にしないで体のことを考えて休んでね』と言ってくれたことが救いでした。
旦那とママンとはいつもどおり他愛ない話しをしたよー。短い時間でも、家族と話せるひとときって、すごく大事ー。
さてと。
今日は夜中、どれだけ張るかしら?
また減るといいなー。
おやすみなさい☆
**********
これが、生きている優人をみた最後のエコー。
助けてあげられなくてごめんね。